部位

こだわり

エリア選択

指定なし

アートメイクの2D・3D・4Dの特徴は?施術方法の違いやおすすめの人を紹介

2024.09.30
※当サイトの記事には、事業者の商品・サービスの広告を含んでおります。
Art+は、複数のクリニックと提携し情報を提供しており、当サイトを経由してクリニックへのお問い合わせがあった場合には、各クリニックから報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや評価に関して、提携の有無や報酬の有無が影響を及ぼすことはございません。

アートメイクは皮膚の浅い層に細い針で色素を入れる行為で、眉毛、リップ、アイラインなど様々な部位に対応しています。

じつはアートメイク自体は数十年前から行われている施術ですが、当時は再現できるデザインに限りがあり、塗りつぶしたような不自然な仕上がりになってしまうこともありました。

しかし、近年では眉毛の1本1本の毛並みを手彫りで表現し、自然な毛流れをつくる施術方法も発達しています。

この記事では2D、3D、4Dなどの施術方法ごとにメリット・デメリットや違いを整理し、それぞれのデザインがおすすめの人を紹介します。

なんでクリニックごとにデザイン名が違うの?
2Dと毛並みストロークって同じ?やっぱり、2Dよりも3Dのほうがいい?
自分に似合うデザインが分からない。価格以外でどうやってクリニックを選べばいい?

などアートメイクを受けてみたいけど、不安や疑問があるという人はぜひ参考にしてみくださいね。

アルスクリニック アートメイクアーティスト

中山 綾華

【保有資格】
看護師免許
J.URBANTOUCH BROW MASTER COURSE
J.URBANTOUCH LIP MASTER COURSE
東京アートメイクアカデミーbrow basic course受講

https://ars.clinic/

眉アートメイク経験者に人気な「パウダー眉(2D)」

当サイトで行った20代~40代の女性1,210人を対象にしたインターネット調査によると、

「眉orリップの施術を1回以上受けたことがある」と回答した方の約4割以上が「パウダー眉を受けた」と回答しています。

受けたことがある眉毛アートメイクの種類

パウダー眉とは点状に色素を入れる方法で「2D」とも呼ばれ、パウダーメイクをしたような眉に仕上がります。

パウダー眉症例(グロウクリニック)

次の項目ではそれぞれの施術方法の特徴と違いについて紹介します。

2D・3D・4Dアートメイクの特徴と違い

眉毛アートメイクのデザインは2D、3Dなどと呼ばれていて、使用する機械や施術方法に違いがあります。

ただし、クリニックによっては2D、3Dなどとは呼ばずに、グラデーション眉、毛並み眉などの名称を付けている場合もあります。

この記事ではアートメイクの眉デザインに用いられる基本的な施術方法の3種類をまとめました。

「4D」といわれたのに、実際は「2Dデザインだった」などの可能性もゼロではないため、施術名称やメニューの内容の特徴を押さえることが大切です。

 パウダーグラデーション(2D)毛並みストローク(3D)ミックス(4D)
方法マシン彫り(機械彫り)手彫り
マシン彫りと手彫りの混合
特徴・点(ドット)で入れる

・パウダー状に色を入れる
・線で入れる

・1本1本の毛流れや微調整ができる
・点と線の両方で入れる
おすすめの人・施術方法を選びたい人やパウダーメイク後の仕上がりが欲しい人・施術方法を選びたい人や自然な毛流れが欲しい人・プロにお任せしたい人や毛流れとメイク後の仕上がりの両方が欲しい人
料金5万円台6万円台7万円台

パウダーグラデーション(2Dアートメイク)の特徴

パウダーグラデーション(2D)は機械を使って点状に色を入れていくデザインです。

色の濃淡を出しやすく、眉にパウダーメイクをした後のようなグラデーションを施した眉に仕上がります。

パウダーグラデーション(2Dアートメイク)のメリット

パウダーグラデーション(2D)のメリットは以下の3つです。

メリット3つ理由
色持ちがよい色をしっかり入れられるから
メイクしたように仕上がる色を点状に入れるから
価格を抑えやすいマシンで行うから

パウダーグラデーション(2Dアートメイク)のデメリット

パウダーグラデーション(2D)のデメリットは以下の3つです。

デメリット3つ理由
デザインが単調になりやすいマシンを使って彫るから
すっぴんになじみづらい場合がある色を点状に濃く入れるから
できるデザインに限りがあるマシンで行うから

パウダーグラデーション(2Dアートメイク)がおすすめの人

パウダーグラデーション(2D)がおすすめの人は以下の通りです。

  • 施術方法を選びたい人
  • パウダーメイク後の仕上がりが欲しい人
  • 色持ちがよく、価格を抑えやすい眉毛アートメイクを受けたい

 

2Dの症例を見たい方は
▼画像をタップ!▼

パウダーの症例写真

毛並みストローク(3Dアートメイク)の特徴

メディカルブロー眉毛症例写真

毛並みストローク(3D)は先端に針が付いた器具を使用し、人の手で行います。

毛並みの1本1本を描くので、複雑なデザインやデザインの微調整がしやすいです。

毛並みストローク(3Dアートメイク)のメリット

毛並みストローク(3D)のメリットは以下の3つです。

メリット3つ理由
毛流れを作れる1本ずつ線を描けるから
自眉に合わせやすい人の手で行うのでデザインを微調整できるから
施術後のセルフアレンジがしやすい自眉になじむデザインを表現できるから

毛並みストローク(3Dアートメイク)のデメリット

毛並みストローク(3D)のデメリットは以下の通りです。

デメリット3つ理由
仕上がりにばらつきが出ることもある技術力が求められるから
濃さに違いが出やすい毛並みの間隔や色素の配合で異なるから
料金が高い技術力が求められるから

毛並みストローク(3Dアートメイク)がおすすめの人

毛並みストローク(3D)がおすすめの人は以下の通りです。

  • 施術方法を選びたい人
  • 自眉になじむ自然な毛流れが欲しい人

 

3Dの症例を見たい方は
▼画像をタップ!▼

毛並みの症例写真

ミックス(4Dアートメイク)の特徴

メディカルブロー眉毛症例写真

4Dアートメイクは2Dと3Dをミックスした施術方法です。

2Dの施術方法で点状に描くことで眉毛の色の濃淡を出しつつ、3Dの施術方法で眉毛1本ずつの自然な毛流れを表現していきます。

ミックス(4Dアートメイク)のメリット

4Dアートメイクのメリットは以下の3つです。

メリット3つ理由
対応できるデザインが多い2つの施術方法を活用するから
自眉の形や色を活かしやすいデザインを微調整しやすいから
デザインや色持ちがよい2つのデザイン色味を重ねられるから

ミックス(4Dアートメイク)のデメリット

4Dアートメイクのデメリットは以下の2つです。

デメリット2つ理由
価格が高い傾向にある技術力が求められるから
アーティストによって完成度の差が出やすい2つのデザイン技術が必要だから

ミックス(4Dアートメイク)がおすすめの人

ミックス(4D)がおすすめの人は以下の通りです。

  • プロにお任せしたい人
  • 毛流れとメイク後の仕上がりの両方が欲しい人

 

4Dの症例を見たい方は
▼画像をタップ!▼

ミックスの症例写真

眉毛アートメイクで自分に似合うデザインを選ぶコツ

眉毛アートメイクで自分に似合うデザインを選ぶコツは以下の通りです。

  • コツ1.カウンセリングで相談しやすいクリニックを選ぶ
  • コツ2.飽きがこないデザインを選んでみる
  • コツ3.施術当日は普段通りの眉毛メイクをしていく

コツ1.カウンセリングで相談しやすいクリニックを選ぶ

眉毛アートメイクは1度入れるとすぐに除去できないため、色、形、デザインなどを決める必要があります。

角度があまりない平行眉やカーブを描くアーチ眉など、ある程度なりたい眉毛のデザインを絞ったうえでカウンセリングに行くのも良いでしょう。

しかし、自分に似合う眉毛が分からないという場合も少なくありません。

「どうしても眉メイクが苦手」

「眉毛が薄いし、自眉が欠けている部分があってデザインを決めにくい」など、症例写真を見ても自分のやりたいデザインが見つからないこともあるでしょう。

そんな時はむりにデザインを絞って症例写真をもっていかずに、カウンセリングで相談しましょう。

自眉毛に合う色はもちろん、顔の輪郭や骨格にあわせた「あなたに似合うデザイン」を提案してもらうのがおすすめ。

無料カウンセリングだけを受けられるクリニックもあるので、施術を受けるか迷うという人は活用してみてくださいね。

中山さん

アートメイクアーティスト中山さん

症例写真は他のクリニックのものでも問題ないので、ぜひお好きなデザインやなりたい雰囲気に近いものをお持ちいただけたらと思います。

また、症例写真の選び方がよくわからない場合、なりたい雰囲気やメイクのお悩みを伺いつつ、眉毛の形、お顔の輪郭、雰囲気などにあわせて、その方に合うデザインをご提案いたします。

コツ2.飽きがこないデザインを選んでみる

眉毛アートメイクのデザインを選ぶ際は、飽きがこないアレンジしやすいデザインを選ぶのも1つの方法です。

なぜならアートメイクは1年~2年ほどデザインが残るからです。

たとえば、メイクで色味をアレンジしやすいデザインや、自眉毛の毛流れにあうデザインを選ぶのもおすすめです。

なりたいイメージに近いデザインをアーティストに相談し、デザインを決めるとよいでしょう。

コツ3.施術当日は普段通りの眉毛メイクをしていく

眉毛アートメイクを受ける日は普段通りの眉毛メイクをしていきましょう。

なぜなら普段の眉メイクをしていくことで、好みの色味や雰囲気に合うデザインを提案してもらいやすくなるからです。

とくに多くのクリニックではアートメイクで使用する色は単色ではなく、数色をミックスして色味を作成しているので、眉メイクで使っているお気に入りの色に近い色を再現してもらうこともできます。

ただし、眉アートメイクは1度色素を濃く入れるとすぐに薄くしたり、明るくしたりするのが難しい場合があります。

とくに髪色をマメに変えたい人は髪色に合わせて、眉メイクで調整できる色味を選んでもらうのがおすすめです。

中山さん

アートメイクアーティスト中山さん

眉メイクで使用している眉マスカラやペンシルなどをご持参いただくと、お好みの色も分かりやすいのでおすすめです。

アートメイクを受ける流れ

artmake-flow

アートメイクを受ける流れはアートメイクを受ける流れは以下の5STEPです。

  • STEP1.診察
  • STEP2.カウンセリング
  • STEP3.麻酔
  • STEP4.施術
  • STEP5.アフターケア

STEP1.診察

医師が肌状態を確認し、アートメイクが受けられるかを確認します。

医師の診察のさいにアートメイクへの不安や疑問を聞いておくと安心です。

服用中の薬や持病がある場合は事前に伝えておきましょう。

STEP2.カウンセリング

アートメイクアーティストにヒアリングしてもらいながら、自分に合うデザインを見つけていきます。

仕上がりのイメージや希望のデザインなどがある場合、好みの写真などを保存しておき、カウンセリングで写真を見せられるようにしておくと、イメージを伝えやすいです。

色素は絵の具のように混ぜて希望に近い色を作ってくれるので、やってみたいと思う色をカウンセリングで伝えてみるのがおすすめです。

STEP3.麻酔

施術部位に麻酔薬を塗ります。

一般的なものだと麻酔クリームが多く、施術部位にクリームを塗って、麻酔がなじむまで約20分ほど時間を置きます。

痛みに弱い、施術中の痛みが心配という人は麻酔の種類や施術途中で麻酔を足してもらえるかなどを確認しておくとよいでしょう。

STEP4.施術

1回目はどの程度色素が体外に排出されずに残るのかが分からないため、1回目の施術では濃くなり過ぎないように薄めに着色します。

着色の定着率は個人差がありますが、1回目は約30%〜50%で色素が定着します。

STEP5.アフターケア

施術後は施術部位に保湿クリームを塗ります。

なぜなら施術後は施術部位は敏感な状態だからです。

乾燥や紫外線はもちろん、水や汗などの刺激を避け、施術部位に触れたり、こすったりしないようにしましょう。

施術後に気になる点や不安な点、ダウンタイムが1週間以上長引いているという場合はすぐに施術を受けたクリニックに相談しましょう。

アートメイクのクリニックを選ぶポイント

イメージ画像

アートメイクのクリニックを選ぶポイントは以下の通りです。

  • ポイント1.医師が常駐しているか
  • ポイント2.施術方法を確認しておく
  • ポイント3.自分の予算に合った治療価格かどうか
  • ポイント4.自分のイメージに合ったデザインを提案してもらえるか
  • ポイント5.相談しやすい環境にあるか
  • ポイント6.安全に配慮した顔料を使用しているのか
  • ポイント7.施術後の保証があるか
  • ポイント8.立地が良いか
  • ポイント9.予約方法のバリエーションがあるか

この記事ではとくに、2D、3D、4Dなどの豊富なデザインに対応する眉毛アートメイククリニックを選ぶ際のポイントをまとめました。

「眉毛アートメイクを受けたいけど、自分に似合うデザインがわからない」「じっくり相談して自分に合うデザインにしたい」という人は参考にしてみてくださいね。

ポイント1.医師が常駐しているか

アートメイクを受ける際は必ず医師が常駐しているクリニックを選びましょう。

なぜなら、アートメイクは針を使う治療方法で医療行為のため、エステサロンでは受けられない治療だからです。

とくにアートメイクは高度な技術が必要な治療で、医師や看護師免許を持たない人が行うと、治療後に思わぬトラブルや後遺症が起こる恐れがあります。

また医師が常駐していない場合、看護師がアートメイクを行うことはできません。

アートメイク後の思わぬ腫れや痛み、傷跡が化膿したなどのトラブルを避けられるように医師が常駐したクリニックを選びましょう。

ポイント2.施術方法を確認しておく

眉毛のアートメイクは施術方法によって仕上がりが異なります。

施術方法は大きく分けて以下の3種類です。

  • パウダーグラデーション(2D):点で色素を入れるマシン彫りで、パウダーメイク後のような仕上がり
  • 毛並みストローク(3D):手彫りで1本ずつ線で描くので、毛流れを再現した仕上がり
  • ミックス(4D):2Dと3Dのミックスでなので毛流れとパウダーメイク後の両方を活かした仕上がり

マシン彫りの場合、高速マシンで均一に色を入れるため、パウダーメイク後のような眉毛に仕上がります。

一方で、手彫りの場合は1針ずつ色素を入れられるため、すっぴんになじむ自然な毛流れを再現しやすい方法です。

どちらの施術が優れているというより、自分の好みの仕上がりや自眉毛の生えている具合などで適した施術が異なります。

中山さん

アートメイクアーティスト中山さん

クリニックによって取り扱う施術方法が異なります。

予約の段階で2d、3dにする、も決めにくいですよね。

自分に似合う技法が分からない人は、デザイン方法も含めてアーティストに選んでもらえます。
もし、なりたい雰囲気が決まっているのであれば、カウンセリング時に症例写真を見せて施術方法を決めるところから相談するのもおすすめです。

ポイント3.自分の予算に合った価格かどうか

アートメイクは色素を定着させる必要があるため、2回コースが一般的です。

なぜなら初めてアートメイクを行うと注入した色素は体内から「異物」とみなされ、体外に排出されるからです。

理想の状態に仕上げるためには一般的に2回以上の施術を受けるとよりよいといわれているので、施術を受ける前に自分の予算を確認しておきましょう。

眉毛のアートメイクの1回あたりの相場価格は65,100円※です。

また2回コースのほうが1万円~2万円程度、安く受けられる場合があります。

加えて、クリニックでは入れる部位によって価格設定が異なり、指名料、麻酔代、カウンセリング代などのオプション代を別途設定しています。

 相場価格
眉毛1回コース65,100円
眉毛2回コース105,900円
リタッチ(追加施術)56,100円

※当サイトで紹介している全クリニックをもとにした相場価格であり、眉毛アートメイクの施術方法は問わず、指名料は含まずに算出しています。

2回目以降のメンテナンスで行うリタッチ施術はリタッチまでの期間が数か月〜1年未満、1年以上経過してからのリタッチで価格が異なっています。

とくに、アートメイクをしてからリタッチをするまでの期間が短いほど、価格は安くなる場合があります。

なぜならリタッチまでの期間が短いほど修正部分が少なく、デザインが消えていたり、色素が変色したりする前に調整がしやすいからです。

一般的に、初回の施術後から2回目の施術までは1か月〜2カ月の間、3回目以降は様子をみて受けるのがおすすめです。

また、マシン彫りなどの施術方法やアーティストのランクの違いなどによって、アーティストの指名料が数千円〜数万円かかる場合があります。

ポイント4.自分のイメージに合ったデザインを提案してもらえるか

眉毛は顔の額縁ともいわれる大切な部位で、顔の印象を決める大切なパーツです。

眉毛のアートメイクを行う際は骨格や輪郭、顔のバランスなどを見て、自分にあうデザインを提案してもらいたいですよね。

アートメイクをすると自眉毛が薄い、少ない人はメイクが楽になり、自眉が濃い人は眉毛の自己処理がしやすくなるので、1度カウンセリングで相談してみるのがおすすめです。

ポイント5.相談しやすい環境にあるか

アートメイクは1度行うとすぐにデザインを除去するのは難しいため、事前の相談が大切です。

「自分の肌状態を診てもらいながら色、デザイン、形、必要な回数などをじっくり相談したい」

「また2D、3D などのデザインの違いは分かったけど、自分に似合うデザインが分からない」という人は無料カウンセリングを受けられるクリニックを選ぶとよいです。

実際、クリニックの多くは初回無料でカウンセリングを受けられます。

「アートメイクはやってみたいけど、不安や疑問点が沢山ある」という人はまずカウンセリングを受けて不安を解消しましょう。

なかには来院せずにオンラインで受けられる場合や、予約の際に「カウンセリングのみ」を希望できる場合もあり、目的に応じて選択できます。

ポイント6.安全に配慮した顔料を使用しているのか

アートメイクで使用する顔料は安全に配慮したものなのかを確認する必要があります。

とくにアートメイクの色素には微量の金属が含まれるため、金属アレルギーが心配という人は事前にパッチテストを受けられるかどうかをクリニックに相談しておくと安心です。

ポイント7.施術後の保証があるか

施術を受ける前に、施術後のアフターケアや万が一の際の保証があるかどうかを確認しておきましょう。

アートメイク後は乾燥を防ぐ保湿剤を処方してもらい、ダウンタイム中にしっかり塗ったり、紫外線を避けたりすることが大切です。

ポイント8.立地が良いか

眉毛のアートメイクのクリニックは駅から近いクリニックを選ぶのがおすすめです。

なぜなら眉毛のアートメイク後は化粧ができないため、すっぴんで帰宅する必要があるからです。

駅から近いクリニックなら施術後にすっぴんで街を長時間歩きたくない人も、できるだけ早く帰宅しやすいので安心です。

ポイント9.予約のバリエーションが豊富か

眉毛のアートメイクを受ける際は、予約のバリエーションが豊富なクリニックを選びましょう。

なぜなら眉毛のアートメイクは適切なタイミングでのリタッチが必要だからです。

予約方法が電話はもちろん、WEBやLINEなど複数ある方がスムーズに予約が取れるため、ベストなタイミングで2回目のリタッチ施術を受けやすくなります。

クリニックによっては通常料金よりも手ごろなリタッチ料金があり、お得に受けられる場合もあります。

編集部おすすめのアートメイククリニック

それぞれのクリニックの眉アートメイクのこだわりポイントを整理し、編集部おすすめの眉毛アートメイクが受けられるクリニックをまとめました。

3回施術でゆっくり馴染ませるから仕上がりが自然 クレアージュ

クレア―ジュ札幌院

クレアージュの特長

  • 施術実績が10,000件※以上(※グループ累計施術実績)
  • 全顔の症例写真に協力すれば、モニター価格でオトクに受けられる
  • 施術から2年目以降もリタッチが適用されるので、アフターフォローが充実している

    アートメイクは2回セットでの施術が多いですが、クレアージュでは基本的に3回セットです。

    3回の施術で通常価格が132,000円~165,000円となるため「初期費用がほかよりも高いな」と思ってしまうのではないでしょうか。

    ただ眉毛アートメイク2回セットの相場価格が122,100円※ですので、長い目で見るとクレアージュのセット価格のほうがお得になる場合も!

    しかも3回で少しずつ色味を加えていき徐々に理想の形に近づけるため、一気に「やった感」が出ずに自然な仕上がりが手に入ります。

    長い目で見て費用はおさえつつ、アートメイクの仕上がりにこだわりたい人におすすめです。

    クレア―ジュの
    公式サイト見る
    ※当サイトで紹介している全クリニックをもとにした相場価格であり、眉毛アートメイクの施術方法は問わず、指名料は含まずに算出しています。
    ※現在、名古屋院は新規予約の受付を停止中。再開までお待ちください。

    自然で立体感のある眉にしたいなら「メディカルブロー

    メディカルブロー

    メディカルブローの特長

    • 独自技術の6Dストロークで、すっぴんにもなじむ眉に
    • 難しい認定試験をパスしたスキルのある施術者が多数在籍
    • カスタマーサポートセンターがあるなどアフターフォローが手厚い

      メディカルブローは症例数が豊富で、国内最大手のアートメイクブランドです。

      最短で美眉を手に入れるなら、最上位ランクの「グランドマスターコース」がおすすめ。

      眉は2回セットでは15万円ですが、3回セットだと3回目の施術が30%オフ、4回セットでは4回目の施術が40%オフと回数の多いコースを選ぶほど1回の施術価格がオトクです。

      また、理想の眉にしたいけど...。少し価格を抑えたい人は「マスターコース」がおすすめです。

      マスターコースは、新人の教育もできる一定の技術や知識を備えたアーティストが担当。

      最上位ランクよりも総額4万円ほど安く受けられるから、おサイフの負担は減らしつつ、仕上がりも妥協したくない人にぴったりです。

      メディカルブローの
      公式サイトを見る

      眉デザインをしっかりと相談して決めるなら「グロウクリニック

      グロウアートメイクの特長

      • 素肌を引き立てる、繊細でふんわり自然な眉に
      • どんなデザインも同一価格だから、あなたに合った眉デザインを提案してくれる
      • シンプルな料金体系で、眉1回7.5万円で受けられる

        グロウアートメイクの最大の特徴は、「アーティストの『高い技術力』」。

         アーティストは全員、デビューまでに720時間以上の研修や技術試験を受けていて、1人ひとりが高い技術力を持っています。

        アーティストの技術研修に力を入れているグロウアートメイクだからこそ、どんな眉デザインを選んでも一律価格

        眉毛アートメイクは1回7.5万円から受けられて、オーダーメイド仕上げのあなただけの眉に。

        自分に似合う眉がわからない、プロにゼロからすべてお任せしたい人におすすめですよ。

        グロウアートメイクの
        公式サイトを見る

        眉の黄金比を手に入れたいなら「アートメイクギャラリー

        アートメイクギャラリーの特長

        • 海外の技術をいち早く取り入れている
        • 講師レベルの技術を持つスタッフが多数在籍
        • すっぴんでもなじむ、自然で美しい眉毛を手に入れることが可能

          顧客満足度、99.4%※の「アートメイクギャラリー」では、リーズナブルな価格で最先端アートメイクの施術を受けられます。
          ※アートメイクギャラリー調査

          シグマデザインと呼ばれる6つのステップで高品質なデザインを実現しているため、思い通りの仕上がりを手に入れられるでしょう。

          眉アートは仕上がり状態を3種類の中から選べるため、納得いくクオリティの眉を手に入れることが可能です。

          アートメイクギャラリーの
          公式サイトを見る

          眉の太さ・色・長さまでしっかりこだわるなら「銀座よしえクリニック

          銀座よしえクリニックの特長

          • 厚生労働省の指導通りに、訓練を受けた医療有資格者が施術を行う
          • 自眉と間違えるくらい自然な仕上がりが可能
          • 総合皮膚科ならではの丁寧な施術やアフターケアを行ってくれる

            銀座よしえクリニック」は、アートメイク年間1,200人以上※の利用者や雑誌掲載・年間症例数など圧倒的な実績がある医療機関として信頼の高いクリニックです。
            ※銀座よしえクリニック調べ

            最新3Dアートメイクで、リアル眉毛のように毛の一本一本まで再現できるのが特徴です。

            3回目以降の施術もお得に受けられるため、自分に似合う美眉を追求し仕上げられます。

            アートメイク以外に美容皮膚科としての治療も行っているため、美容医療に関する知見も豊富です。

            銀座よしえクリニックの
            公式サイトを見る

            眉1回4万円台の「DAZZY CLINIC(デイジークリニック)

            デイジークリニックの特長

            • カラーが豊富で自分にぴったりの色に仕上げてくれる
            • 無料のオンラインカウンセリングがあるから、来院の手間ナシ
            • オンラインカウンセリングはWEBから予約OK

            デイジークリニック眉1回4.4万円~※とお手ごろです。

            とにかくカラーが豊富だから、濃い自眉が気になるゲジ眉さんにおすすめ

            ナチュラルな色や毛流れ・毛量に合わせたデザインなど、しっかり対応してくれますよ。

            また、来院したら勧誘されそうでイヤという人はオンラインカウンセリングがおすすめ。

            無理な勧誘は一切なく、眉毛アートメイクでおすすめのデザインを提案してくれます。

            \LINEのビデオ通話でOK!直近の空きをチェックする/

            デイジークリニックの
            公式サイト見る

            ※新宿本院・福岡院:natural brow+指名料の価格が1回4.4万円(税込)
            ※大阪心斎橋院・札幌院:経験の浅いアーティスト「Trainee」が施術する場合、natural brow(2回コース)が4.4万円(税込)

            豊富な症例から好みの眉デザインを選びたいなら「湘南美容クリニック

            湘南美容クリニックの特長

            • アートメイクを受けたとバレにくいナチュラルな美眉に
            • 眉モニターなら3.96万円(1回)、2回目以降※はさらにオトク
            • 無料でカウンセリングが受けられるから、相談しやすい

                ※6か月以内なら34,650円

                湘南美容クリニックではモニター価格なら、1回4万円以下で眉毛アートメイクが受けられます。

                最大の魅力は、どんなデザインも同一価格で受けられること。

                料金体系がシンプルだから、さまざまな技法を用いてあなたに似合う美しい眉に仕上げてもらえますよ。

                とくに、眉毛アートメイクは毛量や毛流れはもちろん、その人の顔のかたちや筋肉の付き方を見極めることが大切。

                美容整形も取り扱う湘南美容クリニックなら、美容のエキスパートとして豊富な知識をもとに、数年後もキレイな眉を叶えてくれます。

                初回も2回目もオトクに受けたい、価格は抑えつつ、プロ仕上げの美眉になりたいという人におすすめです。

                湘南美容クリニックの
                公式サイトを見る

                眉毛アートメイクのダウンタイム・副作用

                眉毛アートメイクのダウンタイムは約1週間で、症状は赤み、痛み、かゆみ、乾燥などです。

                なぜなら施術部位は針で色素を注入した後のため、傷ができていて刺激を受けやすい状態だからです。

                施術直後は施術部位に赤みや痛みが出る場合がありますが、数日でおさまります。

                とくに痛みが強い場合はタオルにくるんだ保冷剤を施術部位に当てて、炎症をやわらげましょう。

                時間の経過とともに傷口にかさぶたができるとかゆみが生じやすくなるので、十分に保湿を行うことが大切です。

                また、運動や飲酒などの血流を促進する行為は約1週間、温泉やプールなどの公共施設は傷口から雑菌が入り、感染症になるリスクが高まるため、約1週間~2週間は避けたほうが良いです。

                色素が定着するまでは施術部位をこすったり、メイクをしたりするのは避け、色素の定着を妨げないようにしましょう。

                眉毛アートメイク後に気を付けるべき副作用

                眉毛アートメイク後にとくに気を付けるべき副作用は以下の通りです。

                • 1週間以上腫れ、赤み、痛みが引かない場合
                • 施術部位が化膿、炎症、感染症、アレルギー反応を起こしている場合
                • 傷跡が残った

                アートメイクのダウンタイムは1週間ほどで、多くの場合は数日で赤みや腫れが落ち着きます。

                1週間以上、痛みや炎症などのダウンタイム症状がある場合はすぐにクリニックを受診する必要があります。

                日本では針で色素を入れる行為は医療行為に該当するため、必ず医師または医師が在籍し、衛生状態が整ったクリニックで看護師から施術を受けましょう。

                麻酔を使用できず、医療行為を行えないサロンやエステで受けるのは危険です。

                眉毛アートメイクのデザインや起こりやすい失敗に関するQ&A

                Q&A

                眉毛アートメイクのデザインに関するQ&Aは以下の通りです。

                Q1.眉毛に左右差があっても、眉毛アートメイクを受けられる?

                眉毛に左右差があっても、眉毛アートメイクを受けられます。

                眉毛の左右差は筋肉の付き方や噛み癖など、もとから顔の筋肉を左右対称に使用していない場合に起こりやすくなります。

                とくに生活のなかでよく表情を動かす方の筋肉は発達しやすいため、筋肉の上に生えている眉毛には高低差が生まれやすくなります。

                デザインの左右差を防ぐためにはカウンセリングで眉毛の左右差が気になっていることを伝えることが大切です。

                またデザインの下書きを鏡で確認する際、正面からの真顔だけではなく、表情を変化させ、デザインに違和感がないかをチェックしましょう。

                Q2.眉毛アートメイクの色が濃すぎたり、薄すぎたりしたらどうしたらいい?

                アートメイク直後は色素が濃い状態で、施術後から1週間のダウンタイムを経て、1か月かけて色味がなじみます。

                一方で色味が濃すぎた場合、1度入れた色素はすぐに除去できません。

                初めて色素を入れるときには薄めに入れておくと、仕上がりが濃くなりにくいです。

                実際、1回目の施術での色素の定着率は約30%~50%のため、色素が薄すぎたという場合は2回目の施術やリタッチで色味を微調整をするとよいでしょう。

                Q3.眉毛アートメイクがすぐに消えてしまう可能性はある?

                眉毛アートメイクに限らず、アートメイクの持続期間は個人差があるため、約1年~2年といわれています。

                ただし以下のような場合、せっかく受けたアートメイクが1年経たずに消えてしまう可能性があります。

                • アフターケアを十分に行わなかった
                • アーティストの技術が十分ではなかった

                とくに施術直後から1週間のダウンタイム期間中は色素が取れやすい状態なので、アフターケアを正しく行うことが大切です。

                Q4.眉毛アートメイクで色素が変色したらどうすればいい?

                眉毛アートメイクの色素はアフターケアが不十分な場合や、時間の経過によって変色する場合があります。

                施術前や施術後に以下のような点に注意する必要があります。

                施術前にできる対策施術後にできる対策
                ・アメリカFDAやSDSの基準を満たす
                色素を使用するクリニックを選ぶ

                ・必ず医療機関で受ける
                ・アートメイク直後から最低でも2週間は紫外線を避ける

                ・1年を目安に定期的にリタッチを行い、変色や退色を防ぐ

                眉毛アートメイクは失敗したかもと思ってもすぐに除去することはできないため、色素の退色や変色には十分に注意しましょう。

                Q5.6Dアートメイクって4Dとは違う?

                6Dアートメイクは3Dアートメイクと同様の手彫りによる方法で、必ずしも数字が大きいから「最新のアートメイク施術方法」というわけではありません。

                6Dアートメイクはメディカルブローが商標登録を取得をした名称です。

                クリニックでカウンセリングを受けるときは「〇Dアートメイク」などのメニュー名にとらわれすぎず、やりたいデザインやなりたい雰囲気をもとに自分に合った施術方法を選んでもらいましょう。

                まとめ

                • 眉毛には2D、3D、4Dなどの施術方法があり、仕上がりも異なる
                • 2Dは点でパウダーメイクのように表現するマシン彫りであるのに対して、3Dは線で毛並みを1本ずつ描く手彫り
                • 4Dアートメイクはマシン彫りと手彫りの両方をミックスした方法

                調査概要

                調査概要

                • 調査実施会社:トレンダーズ株式会社
                • 調査実施期間:2023年6月12日~2023年6月13日
                • 調査対象:20~49歳の女性1210人(うちアートメイク経験者126人)
                • 有効回答数:1210(うちアートメイク経験者:126)
                • 調査方法:インターネット調査(Surveroidを利用)

                本記事に関する特記事項

                ・本記事の内容は、記事の公開日または更新日時点での情報です。 紹介しているクリニック情報・サービスなどの内容が変更されている場合がございますので、最新の情報は公式サイトを参照ください。
                ・本記事に記載されている費用などの「金額」は一部プランの例です。コースや時期によって、本記事での表記とサービス内での表記が異なる場合があります。
                ・本記事で紹介しているクリニックの選定について、監修者の方は一切関わっていません。

                SHARE

                • Xでシェア
                • Facebookでシェア
                • LINEでシェア