部位

こだわり

エリア選択

指定なし

手の甲のシミ取りレーザーの費用はいくら?取り放題ができるクリニックも紹介

2025.11.07
※当サイトの記事には、事業者の商品・サービスの広告を含んでおります。
Art+は、複数のクリニックと提携し情報を提供しており、当サイトを経由してクリニックへのお問い合わせがあった場合には、各クリニックから報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや評価に関して、提携の有無や報酬の有無が影響を及ぼすことはございません。

ふとした瞬間に目に入る手の甲のシミ。

「どうしても気になるからシミを消したい…」という方も多いのではないでしょうか?

そんな方におすすめなのが、医療機関で受けるレーザーなどのシミ取り施術です。

この記事では、手の甲のシミ取りができるおすすめ美容クリニックを紹介します。

手の甲のシミ取りもおまかせ!
おすすめクリニックをみる

シミ取りは「やってよかった美容医療」ランキング1位!

2024年やってよかった美容医療ランキング

Art+独自のインターネット調査では「20代~40代女性が選ぶやってよかった美容医療」で、シミ取りが脱毛をおさえランキング1位に輝きました!

Art+編集部内にもシミ取り経験者は多いですが、「シミが消えると肌がトーンアップするので、肌を見るのが楽しくなる!」と満足度高め。

シミ取りはダウンタイムが短めなのに対して見た目の変化が大きいので、気軽に印象を変えたいときにおすすめの美容医療です。

\クリニックを探したい方はこちら!/

シミ取りの
おすすめクリニックをみる

手の甲のシミ取りレーザーの費用相場

手の甲のシミ取りレーザーの費用相場の目安は以下の通りです。

  • 1mm程度のシミを1個取る場合:1,650円~5,500円程度
  • シミ取り放題の場合:39,800円~121,000円程度

シミ取りは個数や大きさによって料金が異なるため、詳細はクリニックの無料カウンセリングで聞いてみましょう。

この記事で紹介しているクリニックの具体的な料金は以下の通りです。

公式サイト手の甲の
シミ取り1個の料金
手の甲の
シミ取り放題の
料金
手の甲の
レーザーの種類
その他の
施術の料金

ルラ美容クリニック
1mm3,300円~55,000円~
※モニター価格
ピコレーザーピコトーニング:11,000円
※初回料金

ルメッカ:
22,000円

東京中央美容外科(TCB)
1mm以下6,600円~-ピコレーザー-

ガーデンクリニック
1mm1,650円~
※モニター価格
121,000円~
※モニター価格
ピコレーザー-

聖心美容クリニック
1mm5,500円~-ピコレーザー
Qスイッチヤグレーザー
プレミアムPICO肌再生療法:
55,000円
※両手の料金

品川美容外科
Qスイッチヤグレーザー、
Qスイッチルビーレーザー:
1mm×1mm
4,320円~
※BMC会員価格
-ピコレーザーピコトーニング:16,500円

フォトシルクプラス:
9,990円
※初回料金

湘南美容クリニック
-手の甲:53,600円~

肘下(手の甲含む):168,000円~
※いずれもモニター価格

シミ取りレーザー10(シミ取り10個)
ボディ1回:
39,800円
ピコレーザーピコトーニング:11,000円

フォトトリプル1回:
18,800円

▼ピコトーニングについて詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。

シミ取り放題もあり!手の甲のシミ取りレーザーができるクリニック6選

ここでは、手の甲のシミ取りレーザーができるクリニックを紹介します。

公式サイト手の甲の
シミ取り1個の料金
手の甲の
シミ取り放題の
料金
手の甲の
レーザーの種類
その他の
施術の料金

ルラ美容クリニック
1mm3,300円~55,000円~
※モニター価格
ピコレーザーピコトーニング:11,000円
※初回料金

ルメッカ:
22,000円

東京中央美容外科(TCB)
1mm以下6,600円~-ピコレーザー-

ガーデンクリニック
1mm1,650円~
※モニター価格
121,000円~
※モニター価格
ピコレーザー-

聖心美容クリニック
1mm5,500円~-ピコレーザー
Qスイッチヤグレーザー
プレミアムPICO肌再生療法:
55,000円
※両手の料金

品川美容外科
Qスイッチヤグレーザー、
Qスイッチルビーレーザー:
1mm×1mm
4,320円~
※BMC会員価格
-ピコレーザーピコトーニング:16,500円

フォトシルクプラス:
9,990円
※初回料金

湘南美容クリニック
-手の甲:53,600円~

肘下(手の甲含む):168,000円~
※いずれもモニター価格

シミ取りレーザー10(シミ取り10個)
ボディ1回:
39,800円
ピコレーザーピコトーニング:11,000円

フォトトリプル1回:
18,800円

手の甲はピコレーザー・ルメッカでシミ取り!ルラ美容クリニック

ルラ美容クリニックピコレーザー

ルラ美容クリニックの特長

  • 手の甲はピコトーニング・ルメッカでシミ取り
  • ピコトーニングは初回11,000円で受けられる
  • ピコショットは1mm3,300円、シミ取り放題はモニター価格なら55,000円

ルラ美容クリニックなら、レーザーがオトク。

ピコトーニングは初回価格があり、手の甲は11,000円で受けられます。

またピコスポットなら1個1mm3,300円で、シミ取り放題もモニター価格なら55,000円です。

一気に目立つシミを一掃するなら、取り放題プランがおすすめですよ。

ルラ美容クリニックの
公式サイト見る

ピコスポットで6,600円からシミ取りできる東京中央美容外科(TCB)

tcbシミ取りレーザー

東京中央美容外科(TCB)の特長

  • ピコスポットなら1個1mm以下6,600円からシミ取りできる
  • 初来院限定で25,000円オフクーポン配布中
  • 全国展開のクリニックだから通いやすい

東京中央美容外科(TCB)は、ピコスポットなら6,600円から受けられます(1個1mm以下の料金)。

受けやすい値段なので、手の甲に気になるシミがある人は相談してみましょう。

また、東京中央美容外科(TCB)では初来院限定で25,000円オフクーポンを配布中。

全国展開のクリニックだから、きっと近くの院が見つかるでしょう。

東京中央美容外科(TCB)の
公式サイト見る

オトクなモニター価格あり!「ガーデンクリニック」

ガーデンクリニックシミ取り

ガーデンクリニックの特長

  • シミ取り放題やオトクなモニター価格あり
  • 年中無休の相談窓口があり、相談しやすい
  • ピコレーザーのほか光治療、美容点滴などを提供

ガーデンクリニックでは、「ピコシミ取りレーザー」をメインに提供しています。

「enLIGHTen(エンライトン)」という機器を使用し、メラニン色素の粒子を細かくして排出をうながすため、少ない回数でも効果が期待できます。

またガーデンクリニックでは、顔・身体でのシミ取り放題メニューも用意。

モニター料金もあり、手の甲のシミ取り放題のモニターなら121,000円(通常価格は税込165,000円)で受けられます。

ガーデンクリニックの
公式サイト見る

1回の施術でシミがきれいになることも!「聖心美容クリニック」

聖心美容クリニックシミ取り

聖心美容クリニックの特長

  • 施術回数が少なくてすむピコレーザーを採用
  • 光治療によるシミ取りもできる
  • 来院前に医師にメール相談できる

聖心美容クリニックでは、施術回数が少なくてすむピコレーザーを採用しており、人によっては1回でシミがきれいになります。

何回も通院したくないという方にはぴったりです。

ピコレーザーは直径1mm5,500円~直径20mmまで33,000円という価格で提供しています。

また「プレミアムPICO肌再生療法」というピコレーザーで両手の甲の肌全体の若返りをめざすオリジナルメニューもあるので、気になる方はチェックしてみてください。

※院によってシミ取りレーザーのプランが異なります。詳しくは公式サイトにて。

聖心美容クリニックの
公式サイト見る

レーザーのほか光治療もできる「品川美容外科

品川美容外科

品川美容外科の特長

  • 手の甲にはレーザーのほかピコトーニング、フォトシルクプラスで施術
  • 会員価格ならさらにオトクになることも
  • フォトシルクプラスなら初回9,990円

品川美容外科では、手の甲にはQスイッチヤグレーザー、Qスイッチルビーレーザー、ピコトーニング、フォトシルクプラスで対応します。

Qスイッチヤグレーザー、Qスイッチルビーレーザーはピコレーザーと同じようにピンポイントでシミ取りしたい方におすすめ。

フォトシルクプラスは強力光美白治療として人気で、シミだけではなくニキビ跡やくすみ、赤みなども一緒に解消してくれます。

シミ取りの方法が豊富なので、レーザー以外も興味がある方は品川美容外科の公式サイトをのぞいてみてください。

※院によってシミ取りのプランが異なります。詳しくは公式サイトにて。

品川美容外科の
公式サイト見る

全国100院以上展開!「湘南美容クリニック

湘南美容クリニックシミ取り

湘南美容クリニックの特長

  • 手の甲だけのシミ取り放題プランあり
  • 全国100院以上あるから近くの院がきっと見つかる
  • 医師の診察(カウンセリング)が何度でも無料で受けられる

全国に100院以上展開している湘南美容クリニック

シミ取りは2020年10月~2024年6月末現在で50万1,372症例と圧倒的な実績を誇っています。

手の甲だけのシミ取り放題プランもあり、モニター価格なら53,600円なので、モニターになっても大丈夫な方はぜひ利用しましょう。

また手の甲のシミが10個以内なら、1回39,800円の「シミ取りレーザー10」もおすすめです。

全体的にトーンアップさせたい人には、1回11,000円のピコトーニングもあります。

※シミ取り放題・シミ取りレーザー10は一部の院でのみ提供。詳細は公式サイトにて。

湘南美容クリニックの
公式サイト見る

手の甲のシミ取りクリニックを選ぶポイント

シミ取りクリニックを選ぶうえでチェックしておきたいポイントを紹介します。

  • 手の甲のシミ取りに対応しているか
  • シミの大きさと料金を比較する
  • シミ取り放題があるか
  • オトクな初回価格やモニター価格があるか

手の甲のシミ取りに対応しているか

シミ取りをおこなっているクリニックはたくさんありますが、手の甲のシミ取りに対応しているクリニックは実はそんなに多くありません。

気になっているクリニックが手の甲のシミ取りに対応しているかは、事前に公式サイトなどでチェックしましょう。

シミの大きさと料金を比較する

美容クリニックでは、シミは1つから除去することができます。

料金はシミの大きさによって異なり、1mm以下は〇〇円、2~3mmは〇〇円、10mmまでで〇〇円などと区切られることが多いです。

シミの大きさや料金の区切られ方は、クリニックによって大きく異なるので注意が必要。

なるべく安くシミ取りをしたい方は、自分のシミの大きさを測り、その大きさで価格が安いところはどこなのかを比較してみましょう。

シミ取り放題があるか

シミが少ない場合や大きい場合は1個ずつ除去するのがおすすめですが、多い場合はシミ取り放題を選んだほうがオトクになることも。

ただし手の甲のシミ取り放題に対応しているクリニックはかなり少ないです。

この記事で紹介しているルラ美容クリニックガーデンクリニック湘南美容クリニックなら手の甲のシミ取り放題もできるので、

シミが多くて悩んでいる方はぜひ検討してみてください。

手の甲のシミ取り放題は5万円台から受けることができます。

公式サイト手の甲の
シミ取り放題の
料金

ルラ美容クリニック
55,000円~
※モニター価格

ガーデンクリニック
121,000円~
※モニター価格

湘南美容クリニック
手の甲:53,600円~

肘下(手の甲含む):168,000円~
※いずれもモニター価格

シミ取りレーザー10(シミ取り10個)
ボディ1回:
39,800円

オトクな初回価格やモニター価格があるか

クリニックの中には、シミ取りを安い初回価格やモニター価格で提供しているところがあります。

初回・モニター価格ならなんと通常価格の半額で受けられるところも。

とくにシミ取りを受けるのが初めてで、痛みや効果などを確かめたいと思っている方は、

初回価格やモニター価格を利用するとよいでしょう。

手の甲のシミ取りもおまかせ!
おすすめクリニックをみる

シミが手の甲にできる原因は?セルフケアできる?

手の甲は意外とシミができやすいパーツです。

その理由は以下の通り。

  • 紫外線が当たりやすい部位だから
  • 日焼け止めを塗る、隠すなど日焼け対策がおろそかになりがちだから
  • 肌の炎症や傷、虫刺されなどによってシミができてしまうから
  • 遺伝によってできてしまうこともあるから

手の甲は日焼け対策を忘れがちであり、シミのもとになる傷などができやすいパーツです。

そのため、シミができにくくするようなケアを心がけることが大切といえます。

手の甲にシミができにくくするようなセルフケアは?

手の甲のシミを予防したい場合は、以下を心がけるのがおすすめです。

  • クリームで手の甲の乾燥を防ぐ
  • ナイアシンアミドやトラネキサム酸などシミを防ぐ有効成分が入ったクリームを使う
  • 日焼け止め、日傘、手袋などで紫外線対策をする

徹底的にシミ対策をしたいときは、美容クリニックなどが取り扱っているコスメを選ぶとよいでしょう。

手の甲にシミができてしまったときにできるケアは?

もうすでにシミができてしまっている場合は、以下を試してみるといいかもしれません。

  • 美容クリニックでシミ取りレーザーなどを受ける
  • シミにアプローチする市販薬を使う
  • 睡眠や食生活を改善し、肌のターンオーバーを促す

一番早くシミを改善できるのは美容クリニックでシミ取りを受けることです。

難しい場合は市販薬などを使うのもおすすめですが、基本的にはシミの改善ではなく予防効果が期待できるものなので、シミ取り効果は薄いでしょう。

また時間はかかりますが、生活スタイルを見直しターンオーバーを改善するのも一つの手です。

手の甲のシミ取りで使われるレーザーの特徴・効果

この記事紹介しているクリニックが扱うおもなレーザーの特徴・効果をまとめました。

レーザーの種類がいくつかあって悩む方はぜひ参考にしてください。

 特徴期待できる
効果
痛みダウンタイム手の甲への
施術ができる
クリニック
 
ピコレーザー
(ピコスポット・
ピコショット)
高出力のレーザーを
ピンポイントで当てる
部分的に目立つシミを
薄くする
少なめ1~2週間ほどルラ美容クリニック
東京中央美容外科(TCB)
ガーデンクリニック
聖心美容クリニック
品川美容外科
湘南美容クリニック
Qスイッチ
ヤグレーザー
短時間で高出力のエネルギーを与え
メラニン色素を破壊
ピンポイントで
シミ、そばかす、あざ、
肝斑を薄くする
少なめ数日ほど聖心美容クリニック
品川美容外科
Qスイッチ
ルビーレーザー
メラニン色素の吸収率が高い波長で
色素による症状にアプローチ
シミ・そばかすを薄くするやや感じやすい1~2週間ほど品川美容外科
ピコトーニング短い時間で衝撃波を照射し
メラニン色素を粉砕・除去
シミ、くすみ、肝斑、そばかすなどを改善

毛穴の開き、小じわの改善も
少ない1~3日ほどルラ美容クリニック
品川美容外科
湘南美容クリニック
IPL光治療
(ルメッカ、フォトトリプルなど)
光エネルギーを肌全体に照射肌全体のトーンアップ少ない数日ほどルラ美容クリニック
品川美容外科
湘南美容クリニック

シミ取りを受けると、レーザーを照射した部分に数日~1週間ほどかさぶたができることがあります。

かさぶたは無理にはがすと色素沈着になったりするので、あまり触らず自然にはがれ落ちるのを待ちましょう。

また施術の痛みが強い場合は、麻酔などを使ってもらえることもあるので、気になる方はカウンセリングで相談してみてください。

手の甲のシミ取りもおまかせ!
おすすめクリニックをみる

手の甲のシミ取りに関するQ&A

ここでは手の甲のシミ取りに関するQ&Aを紹介します。

Q.レーザーでも手のシミが取れない場合は?

レーザーを受けても手のシミが取れないときは、まず複数回受けることをおすすめします。

シミの状態によっては、1回のレーザーで取り切れず、何回か受けて除去できることもあるからです。

それでも取れないときは、医師に相談しレーザーの種類や施術を変えてもらうのもひとつの手です。

「シミだと思っていたら肝斑・あざだった」ということもありえるので、なかなか取れなくて不安な場合は医師に話してみましょう。

Q.手の甲のシミ取りレーザーを受けたときの経過は?

手の甲のシミ取りレーザー(ピコレーザー)を受けたときの経過は、およそ以下のようになります。

  • 施術直後:レーザーを照射した部分に一時的に赤みが出る
  • 施術から約10日:かさぶたができたり、一時的にシミが濃く見えることも
  • 施術から約2週間:かさぶたがはがれ、肌が落ち着いてくる

人によってはかさぶたができないこともあるので、できないからといって不安になることはありません。

まとめ

本記事に関する特記事項

・本記事の内容は、記事の公開日または更新日時点での情報です。 紹介しているクリニック情報・サービスなどの内容が変更されている場合がございますので、最新の情報は公式サイトを参照ください。
・本記事に記載されている費用などの「金額」は一部プランの例です。コースや時期によって、本記事での表記とサービス内での表記が異なる場合があります。
・本記事で紹介しているクリニックの選定について、監修者の方は一切関わっていません。

SHARE

  • Xでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア