部位

こだわり

エリア選択

指定なし

【美容家監修】似合う眉毛の形って?眉毛を整える方法やお手入れのポイント

2024.05.01
※当サイトの記事には、事業者の商品・サービスの広告を含んでおります。
Art+は、複数のクリニックと提携し情報を提供しており、当サイトを経由してクリニックへのお問い合わせがあった場合には、各クリニックから報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや評価に関して、提携の有無や報酬の有無が影響を及ぼすことはございません。

「なりたい雰囲気に合う眉毛の形ってどうやって選んだらいい?」

眉毛は「顔の額縁」ともいわれる、お顔の印象を決める大切なパーツ。どんな形にすればいいかは、永遠の悩みです……。

形はもちろん、眉毛の印象を決めるポイントは太さ・長さ・濃さなどさまざまな要素があって、自分じゃ選べないですよね。

この記事では人気の眉毛の形をまとめ、似合う眉毛の形に仕上げるポイントや理想の眉毛を手に入れる方法も紹介します!

一般社団法人ジャパンブロウアーティスト協会 代表理事

松本智子

一般社団法人ジャパンブロウアーティスト協会代表理事
International Make up Association認定 メイクアップアーティスト
https://j-eyebrow.com

    人気の眉毛の形3選

    人気の眉毛の形は以下の3種類です。

    種類特徴仕上がり
    アーチ眉
    アーチ眉
    >>写真を見る
    骨格に沿った自然なアーチがある眉・眉の形の王道
    ・顔のバランスが整い、
    やわらかい印象
    平行眉
    平行眉
    >>写真を見る
    眉に角度がなくまっすぐ・かわいらしい印象
    ・目が大きい人は、目がぱっちりと大きく見える
    ・顔立ちによっては平面的に見えることもある
    平行アーチ眉
    平行アーチ眉
    >>写真を見る
    眉頭から眉山までがまっすぐ
    眉山から眉尻にかけて
    少しカーブになる
    ・かわいらしい印象
    ・ナチュラルに見える

    画像の通り、眉毛の形によって仕上がりの印象も違いますよね。

    松本 智子さん

    松本さん

    ジャパンブロウアーティスト協会 松本さん

    人間の顔は立体です。

    骨格に沿った自然な眉山がある形は誰にでも似合うオールマイティーな眉型。

    彫りが深く骨格が目立つ人→眉山のある形、骨格が目立たない人→眉山を強調しない形が似合いやすい傾向があります。

    欧米人がアーチ眉を好み、アジア人が平行眉を好むのは、骨格の違いで似合う眉が変わることも関係しています。

    似合う眉毛の形に仕上げるポイント

    ポイント

    「左右の眉毛の形が違う場合、どうやって似合う形を選んだらいい?」「自眉を活かした眉毛の形って?」

    など、眉毛の形を仕上げるときに気になるポイントはたくさんありますよね。

    眉毛を仕上げるさいに知っておきたいポイントは以下の通りです。

    • なりたい雰囲気や顔のかたちに合う眉の形にする
    • 眉毛の黄金比を知っておく
    • 眉をお手入れする頻度は3週間~4週間に1回程度

    ポイント1.なりたい雰囲気や顔のかたちに合う眉の形にする

    似合う眉の形は顔の形やなりたい雰囲気によって選ぶのがおすすめです。

    顔の形ごとに似合う眉毛の形は以下の通りです。

    顔の形顔の特徴似合う眉の形印象または長所
    面長・目と目の幅が狭め
    ・顔のたて横の比率が3:2で、
    たてが少し長い
    平行眉視線が上の方や目元に集中させ、
    より美人な印象
    丸顔・おでこが広めで丸みがある
    ・顔のたて:横の比率が2:3で
    横が少し広め
    アーチ眉眉のなだからな曲線によってメリハリがついて、
    やわらかで愛らしい印象
    逆三角形・顔のたて:横の比率は3:2で
    面長と同じ
    ・あごがシャープでおでこが広め
    平行アーチ眉直線と曲線のミックスなので
    おでこが狭く見えつつ、曲線でやさしい印象
    卵型・顔のたてと横が1:1
    ・あごとおでこに丸みがあり、
    卵のようなフェイスライン
    平行眉またはアーチ眉理想と言われる顔の形で
    やわらかく女性らしい印象
    松本 智子さん

    松本さん

    ジャパンブロウアーティスト協会 松本さん

    顔型に合う眉型にすると、小顔効果やパーツの強調など、美人度アップに繋がります。

    顔型を見極めるときは、縦の長さが目立つのか、横幅が目立つのかを基準にしてみてください。

    細かい部分を見ていくと迷うので、パッと見たときの印象でOKです

    ・縦の長さが目立つ→眉山を強調しない平行〜平行アーチ型が◎

    ・横幅が目立つ→眉山のある眉型が◎

    ポイント2.眉毛の黄金比を知っておく

    黄金比は人が美しいと感じる比率のことで、眉毛にも黄金比率があります。

    眉毛の黄金比は、両方の眉毛の「眉頭」、「眉山」、「眉尻」の理想的な位置を知ることが大切です。

    眉毛の黄金比

    • 眉頭:目のはじまり「目頭」の真上から始まる位置
    • 眉山:眉を3分割にしたうちの3分の2の位置
    • 眉尻:小鼻と目の終わり「目尻」を結んだ延長線上の位置

    黄金比

    眉メイクの際は上記のポイントを意識しながら、ペンシルやパウダーを使うのもおすすめです。

    松本 智子さん

    松本さん

    ジャパンブロウアーティスト協会 松本さん

    黄金比は最も簡単な眉メイクのガイドラインです。

    ただし、目と鼻のバランスだけで割り出した比率なので、各個人のパーツバランスを活かす美眉にするには微調整が必要です。

    黄金比で眉を描いてから、コンシーラーや綿棒で余分な部分を消して調整してみてください。

    ポイント3.眉をお手入れする頻度は3週間~4週間に1回程度

    眉毛も髪の毛と同様に、「毛周期」とよばれる毛が生える周期があります。

    毛周期が正常な場合、眉毛は1か月で約4mm伸びるといわれています(※個人差あり)

    眉毛のお手入れはマメに行うと、毛周期が乱れてお手入れしづらくなる場合があるので、お手入れは3週間~4週間に1回程度のペースがおすすめです。

    むやみにお手入れしないほうがよいですが、眉メイクをしたときにメイクからはみ出てしまう毛は抜きすぎには注意しつつ、お手入れしましょう。

    似合う眉毛を手に入れる!おすすめの方法

    おすすめの方法

    自分で自分に似合う眉毛を考えるのには限界がありますよね。

    「客観的に見てこの眉って私に似合う?好みじゃなくてプロの目線が知りたい!」

    そんな方のために、おすすめの方法を紹介していきます。

    方法1.眉のお手入れがラクになる「眉毛サロン」

    眉毛サロンはワックス脱毛などで眉毛を整えてくれます。

    基本的に眉の生えていない部分は施術ができないため、眉を約3週間ほど伸ばす手間があります。

    眉毛サロンのなかには、施術後になりたい雰囲気に合う眉メイクを教えてくれるところもあるので、帰宅後の眉メイクがラクになるでしょう。

    1回あたりの価格は地域差が大きいですが、全国平均でみると6千円前後です。

    持続期間は3週間から1カ月なので、眉毛が伸びてきたタイミングで定期的に通う必要があります。

    方法2.とにかく眉毛に立体感が欲しいなら「眉毛エクステ」

    眉毛エクステとは「人工の毛を接着剤で肌に付ける方法」で、物理的に眉に「毛」を増やせるため立体感を出せます。

    費用は1回あたり約5千円~7千円、持続期間は数日~1週間程度と短めです。

    人工の毛をつけるため眉毛を伸ばす手間がなくいつでも始めやすいですが、接着剤が摩擦、水、クレンジングオイルなどの刺激に弱く、取れやすいので長持ちはしにくいでしょう。

    美しい状態を長持ちさせるには手間がかかる方法のため、結婚式などのイベント前に合わせて一時的に整えたい人や、流行のデザインを少し試してみたいときの利用がおすすめです。

    方法3.理想の美眉を手に入れるなら「眉毛アートメイク」

    眉毛アートメイクは真皮層と言われる肌の浅い部分に色素を入れていく美容医療です。

    デザイン選びはもちろん色選びなどすべてプロにおまかせできるので、自眉毛を活かした「憧れの眉」や「なりたい雰囲気に近い美しい眉」が手に入ります。

    最大の特徴は水や汗で落ちないことで、こすっても眉の形や色が崩れる心配がなく、すっぴんでも美しい眉をキープできます。

    仕上がりの美しさや持ちの良さは、アートメイク経験者の8割以上が「施術に満足した」※と答えるほど!
    ※当サイトで行った20代~40代の女性1,210人を対象にしたインターネット調査による

    アートメイクの満足度

    費用は約数万円からと他と比べると高めですが、持続期間が1年~2年と長いためメンテナンスの回数が少なく済むでしょう。

    \身近な価格でアートメイククリニックを試すなら/

    眉毛に関するQ&A

    眉毛に関するQ&Aは以下の通りです。

    Q1.眉毛の太さで印象はどんなふうに変わるの?

    眉毛の太さは「何ミリだと太い」という基準はないため、顔全体のパーツバランスや余白によって決まります。

    細い眉だと、オトナっぽく顔全体がすっきりと整って見えるのに対して、太めの眉だと顔にメリハリがあり、小顔な印象に仕上がります。

    Q2.眉毛が濃く見えるのはなぜ?

    眉が濃く見える原因は1つではなく、複数あります。

    以下に眉毛が濃く見えるケースやケースごとの対処法をまとめました。

    濃く見えるケース対処法注意点
    眉の毛量が多い毛抜きで眉毛を間引く肌を痛めやすく、抜きすぎると生えにくくなるので
    バランスを見ながら行う
    眉毛の1本ずつが濃く、
    太い
    ・髪色よりワントーン明るい
    眉マスカラで色味を調整する
    ・眉頭から眉尻にかけて
    色が濃くなるようにする
    塗り過ぎると、眉が目立つ可能性がある
    眉毛そのものが長い眉毛コームとハサミで
    ムダな毛を切る
    理想の眉毛ラインをペンシルで描いてから切る
    松本 智子さん

    松本さん

    ジャパンブロウアーティスト協会 松本さん

    眉は顔の中で唯一自由自在に変えられるパーツ。そのためトレンドが色濃く反映されます。

    2024年現在は”薄眉”が流行していますが、健康な眉の中央部を抜いてしまう間引きは、将来のためにお勧めできません。

    濃い眉毛が気になる人は、市販されている薄眉用眉マスカラを試してみてください。

    ちなみに、眉が濃い方でもアートメイクは受けることができます!

    詳しくは「ゲジ眉でもアートメイクは受けられる!自眉の濃い人が施術を受ける3つのメリットとは?」の記事でまとめていますので、参考にしてくださいね。

    まとめ

    • 眉毛は顔の形やなりたい雰囲気によって選ぶのがおすすめ
    • 人気の眉毛の形は「アーチ眉」「平行眉」「平行アーチ眉」の3種類
    • 眉プレート、眉毛サロン、眉毛エクステ、眉毛アートメイクなど眉毛を整える方法はさまざま

    調査概要

    調査概要

    • 調査実施会社:トレンダーズ株式会社
    • 調査実施期間:2023年6月12日~2023年6月13日
    • 調査対象:20~49歳の女性1210人(うちアートメイク経験者126人)
    • 有効回答数:1210(うちアートメイク経験者:126)
    • 調査方法:インターネット調査(Surveroidを利用)

    本記事に関する特記事項

    ・本記事の内容は、記事の公開日または更新日時点での情報です。 紹介しているクリニック情報・サービスなどの内容が変更されている場合がございますので、最新の情報は公式サイトを参照ください。
    ・本記事に記載されている費用などの「金額」は一部プランの例です。コースや時期によって、本記事での表記とサービス内での表記が異なる場合があります。
    ・本記事で紹介しているクリニックの選定について、監修者の方は一切関わっていません。

    SHARE

    • Xでシェア
    • Facebookでシェア
    • LINEでシェア