
大阪で目頭切開を受けるならどこがいい?おすすめクリニック11選
※当サイトの記事には、事業者の商品・サービスの広告を含んでおります。



大阪で目頭切開がおすすめのクリニックを紹介していきます。
クリニック別に目頭切開の料金や上手い医師をまとめているのでぜひチェックしてみてくださいね。
\【厳選】イチオシ名医を一覧でみる/
クリニック | 最安価格(目頭切開) | イチオシ医師 |
---|---|---|
¥275,000 | \目元のプロ/ 川上 勉 院長 |
|
¥160,000 モニター価格 | \医学博士/ 福田 智一 副院長 |
|
¥83,600 | \実力派で選ぶなら/ 寺西 宏王 院長 |
|
¥275,000 | \ナチュラル仕上げ/ 寺町 英明 院長 |
|
¥167,990 BMC会員価格 | \経験豊富で安心/ 坂野 良之 院長 |
|
¥132,240 モニター価格 | \症例数ピカイチ/ 田中 永紅医師 |
目次
【大阪】目頭切開がおすすめのクリニック11選
東京美容外科 | 共立美容外科 | 大阪TAクリニック | 表参道スキンクリニック | ヴェリテクリニック | プライベートスキンクリニック | エースクリニック | R Beauty CLINIC | うめきた美容クリニック | MIYAフェイスクリニック | ツツイ美容外科 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
目頭切開の 価格 | ¥220,000~¥550,000 | ¥275,000 | ¥250,300~¥328,900 | ¥275,000 | ¥275,000 | ¥220,000 | ¥220,000 | ¥180,000~¥280,000 | ¥275,000 | ¥242,000~¥253,000 | ¥176,000 |
おすすめの目頭切開 の医師 | 梅田院院長 木村幸志伊 ・形成外科専門医 | 大阪心斎橋院院長 川上勉 ・目元整形が得意 | 大阪院院長 平松敦 ・湘南美容クリニック で院長を歴任 ・日本美容外科学会(JSAS)会員 | 大阪院院長 田中克弥 ・日本美容外科学会(JSAPS)会員 ・日本形成外科学会会員 | 大阪院長 森島容子 ・日本形成外科学会指導医 ・日本形成外科学会専門医 | 理事長 安形省吾 ・形成外科専門医 | 大阪院院長 谷聡柄 ・日本形成外科学会認定形成外科専門医 ・医学博士 | 大阪院院長 小池泰弘 ・湘南美容クリニックで院長を歴任 ・美容外科学会員(JSAS)会員 | 院長 横溝智 ・大手美容外科で院長を歴任 ・日本美容外科学会(JSAS)会員 | 院長 宮里裕 ・日本形成外科学会専門医 ・医学博士 | 院長 筒井康文 ・大手美容外科で勤務経験あり ・日本美容外科学会(JSAS)専門医 |
医師の指名 | 可能 ※電話で受付 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | - | - | - | - | - | - |
エリア | 全国24院 大阪 東京 埼玉 宮城 北海道 京都 愛知 神奈川 など | 全国26院 大阪 京都 兵庫 東京 埼玉 千葉 神奈川 北海道 など | 全国9院 大阪 東京 北海道 宮城 神奈川 埼玉 群馬 福岡 | 全国4院 大阪 東京 愛知 沖縄 | 全国3院 大阪 愛知 東京 | 大阪のみ | 全国2院 大阪 愛知 | 全国3院 大阪 東京 愛知 | 大阪のみ | 大阪のみ | 大阪のみ |
診療時間 | 10:00~19:00 | 10:00~19:00 | 10:00~19:00 | 火水金土 11:00~19:00 日祝 10:30~18:00 (月曜日、木曜日は休診) | 09:00~18:00 | 10:30~19:00 | 10:00~19:00 (日祝は休診) | 10:00~19:00 | 10:00~18:00 (水曜と日曜は休診) | 09:00~18:00 | 10:20~13:00/14:00~18:40 |
カウンセリング | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | ¥1,100 | 無料(クリニック公式LINE「友だち追加」と各種SNSフォローで初診料3,300円が無料) | ¥3,300 | 無料 | ¥1,650 | ¥3,300 | ¥3,300 |
大阪TAクリニック
大阪TAクリニックの特長3つ
- ミリ単位の微調整ができる
- 目頭切開は5種類の方法から選べる
- 目頭切開に1年間の安心保証がある
大阪TAクリニックで目頭切開を受けるなら、大阪院の福田 智一 副院長がおすすめ。
医学博士としての実績もあり、メディア出演経験も。
二重整形はもちろん、鼻整形などの高度な技術が必要な施術を担当しているので安心です。
なお、大阪TAクリニックの目頭切開には1年保証が付いてきます。
医師により再施術が必要だと判断された場合、1年以内なら無料で施術を受けられるのもポイントです。
共立美容外科 大阪院
共立美容外科の特長3つ
- 内田法、W法、Z法といったさまざまな目頭切開の施術に対応
- 麻酔にこだわっている
- 1人の医師がカウンセリングから施術まで担当する
共立美容外科大阪心斎橋本院で目頭切開を受けるなら、川上 勉 院長がおすすめ。
埋没法を受けたいドクターにもスタッフから選ばれていて、共立美容外科内の目元のエキスパートともいえます。
ポイントは痛みや腫れを抑えた目頭切開を受けられること。
施術前には局所麻酔を使用し、極細の針を使用するため痛みが軽減されます。
さらに、術式にもこだわっており、腫れが最小限で済むように施術してくれます。
目頭切開はどのように目頭を切開するかで、印象が変わります。
共立美容外科なら、なりたい目元に合わせて最適な切開方法を選んでくれます。
東京美容外科 大阪梅田院
東京美容外科の特長3つ
- 目頭切開の種類が充実している
- 一定の基準をクリアした医師が施術を担当する
- 10万円で目頭切開できる初回限定モニターを募集することも!
東京美容外科の目頭切開には内田法やZ法、アルツ法などがあります。
イチオシの名医は梅田院で院長を務める木村 幸志伊 医師です。
銀座院、名古屋院と過去に複数のエリアで院長経験があり、現在は梅田院の院長と統括指導責任者も務める実力派。
オリジナルの目頭切開もあるため、まぶたの状態にあった施術が受けられます。
また、税込10万円で目頭切開できる初回限定モニターを募集することもあります。
通常価格より12万円もお得に受けられるので、気になる方はチェックしてみてください。
表参道スキンクリニック 大阪院
表参道スキンクリニックの特長3つ
- 大阪院には目頭切開を得意とする医師がいる
- 気軽に相談できる環境づくりを大切にしている
- 土日祝日も開院しているので通いやすい
表参道スキンクリニックには、経験豊富な美容皮膚科医や美容外科医が多数在籍しています。
大阪院には目頭切開を得意とする医師がいるため、指名するのもおすすめです。
また、表参道スキンクリニックは相談しやすい環境づくりを心がけています。
カウンセリングからアフターフォローまで丁寧に接してくれるので、不安や疑問がある場合は聞きましょう。
ヴェリテクリニック 大阪院
ヴェリテクリニックの特長3つ
- 目頭切開など目元整形に精通する森島院長がいる
- 傷が目立ちにくいZ法による目頭切開をおもにおこなっている
- 大阪梅田駅の茶屋町口から徒歩1分と好立地
ヴェリテクリニック大阪院には、目頭切開などの目元整形に精通する森島院長がいます。
確かな腕を持つドクターに施術してもらえるので、ハイクオリティな仕上がりになるでしょう。
ヴェリテクリニックでは、傷が目立ちにくいZ法による目頭切開をおもにおこなっているので、きれいな目元になります。
プライベートスキンクリニック 梅田本院
プライベートスキンクリニックの特長3つ
- 目頭切開はどの施術方法でも料金が同じ
- 経験豊富な医師がカウンセリングを担当する
- 施術後はリカバリー室でゆっくり休める
プライベートスキンクリニックには、3種類の目頭切開を提供しています。
どの施術方法でも料金が変わらないので、出費を気にせず自分にあったものを選べます。
また術後に必要があればリカバリー室でゆっくりと休めるので、心身ともに回復してから帰宅しましょう。
エースクリニック 大阪梅田HEPナビオ院
エースクリニックの特長3つ
- 院長は目頭切開をはじめとする目元整形が得意
- 目頭切開の前には点眼麻酔と局所麻酔を受けられて痛みを軽くしてくれる
- 埋没法を同時に受けることもできる
エースクリニックには、目頭切開をはじめとする目元整形が得意な谷聡柄院長がいます。
Instagramなどにはたくさんの症例写真が掲載されているので、事前に仕上がりを確認することも可能です。
また、目頭切開では点眼麻酔と局所麻酔のダブル麻酔を受けられ、痛みを軽くできます。
追加料金を支払うと笑気麻酔も併用できるため、痛みが不安な人におすすめです。
R Beauty CLINIC 大阪院
R Beauty CLINICの特長3つ
- 目頭切開が戻りにくい工夫がある
- ダウンタイム対策が徹底されている
- 美容整形手術3万件以上の院長がいる
R Beauty CLINICは目頭切開のダウンタイム対策が徹底されています。
切開するときは電波メスを使用し、徹底的に止血します。
出血を抑えることで、内出血や腫れを抑えることが可能です。
また、麻酔を注入するときは先端が丸くなった針を使用します。
麻酔注入時も内出血を抑えることで、ダウンタイムの影響が最小限になります。
うめきた美容クリニック
うめきた美容クリニックの特長3つ
- 戻りにくく傷跡が目立たないオリジナルの目頭切開を受けられる
- 施術中も仕上がりをイメージしながら微調整してもらえる
- 施術を受けるとポイントが貯まる
うめきた美容クリニックには美容外科医歴10年以上の横溝院長がいます。
丁寧な説明と繊細な施術をモットーとしており、繊細な施術を受けることが可能です。
目頭切開ではオリジナルの技法を用い、戻りにくく傷が目立ちづらくなるようにしてくれます。
MIYAフェイスクリニック
MIYAフェイスクリニックの特長3つ
- まぶたの症状にあわせてW型切開かZ形成法のどちらかを選べる
- カウンセリングを最重視している
- 術後も定期検診があるから相談しやすい
MIYAフェイスクリニックはW型切開、Z形成法による目頭切開を受けられます。
一人ひとりのまぶたの状態にあったものを提案してくれるので、初めての方でも安心です。
また、施術1週間後、1ヶ月後、3ヶ月後に無料定期検診をおこなうので、不安があったときにも相談しやすいでしょう。
ツツイ美容外科
ツツイ美容外科の特長3つ
- 傷跡が目立ちにくく目頭の広がり具合の微調整ができる「YV形成」を採用
- 目頭切開は税込176,000円とお手頃価格
- 局所麻酔は極細の注射針を使用し痛みを小さくしている
ツツイ美容外科は1988年に開院したクリニックです。
35年以上の運営でさまざまな症例を経験しています。
目頭切開では傷跡が目立ちにくく目頭の広がり具合の微調整ができる「YV形成」を採用しています。
料金は税込176,000円とお手頃価格なので、安さ重視の方にもおすすめです。
編集部が厳選!目頭切開の名医が在籍する都内のおすすめクリニック5選
「目頭切開のクリニックってどこがいいの?」
と悩んでいる方は、まず以下の5院をチェックしてみてください。
目頭切開の 価格 | ¥83,600~¥354,500 | ¥218,900~¥253,000 二重埋没法+目頭切開(Z法) ¥258,190 など | ¥275,000 | ¥239,990 | ¥188,920 |
おすすめの目頭切開の医師 | 池袋東口院 院長 村田 大典 ・TCBの特別指導医、二重埋没法・クマ取り技術指導医として活動 ・新宿区東南エリアで目元整形のTCB指名症例モデル順位No.1 ※TCB指名症例モデル2021年9月調べ | 総院長(銀座院・名古屋院) 竹江 渉 ・水の森美容クリニックの総院長 | 六本木院・大阪院 医師 星野 善允 ・大阪院にも在籍 ・目元整形に強みがある | 渋谷院院長 和田 哲行 ・渋谷院に在籍 ・美容外科の症例実績は11万件以上 | 新宿本院副院長 金 児美 ・SBCの代表補佐 兼 理念経営推進室室長でもある |
医師の指名 | 可能 ※施術による | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 |
エリア | 全国109院 新宿 高田馬場 池袋 銀座 渋谷 品川 六本木 など | 全国5院 銀座 新宿 名古屋 大阪 福岡 | 全国10院 六本木 銀座 大宮 横浜 札幌 熱海 名古屋 大阪 広島 福岡 | 全国39院 (グループ全体) 品川 新宿 渋谷 池袋 銀座 上野 町田 など | 全国221院 新宿 渋谷 恵比寿 表参道 品川 赤坂見附 六本木 銀座 など |
診療時間 | 10:00~19:00 (不定休) | 診療時間 10:00~19:00 (年中無休) | 10:00~19:00 (土日祝も受付) | 10:00~20:00 ※銀座、上野、町田は 19:00まで | 10:00~ 19:00 (不定休) ※エリアにより 営業時間に変動あり |
カウンセリング | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
共立美容外科
共立美容外科の特長
- Z型形成やW型形成を採用。ドクターと相談して決められる
- 極細の注射針で麻酔するから痛みをおさえられる
- 施術後の定期健診もやっているから安心
共立美容外科の一番の魅力は「ワンドクター制」であること。
カウンセリングはもちろん、施術からアフターケアまでを一人の医師が担当してくれます。
目頭切開ではZ型形成やW型形成を採用しており、どちらの方法がよいかをドクターと相談して決められるので安心。
経験豊富な医師がカウンセリングから施術までを一貫して行うから、完成イメージを伝えやすく、理想の仕上がりに近づけますよ。
また、アフターケアも同じ医師が担当するので、万が一の時も安心です。
東京中央美容外科(TCB)
東京中央美容外科(TCB)の特長
- 目頭切開は8種類のプランがあり幅が広い
- 目頭切開の料金は税込83,600円~とお手頃価格
- 東京都内には目元整形が得意なドクターがたくさん在籍している
東京中央美容外科(TCB)で目頭切開を受けるなら、梅田大阪駅前院の寺西 宏王 院長がイチオシ!
日本美容医療学会(JAPSA)で代表理事も務めていて、TCB内では二重整形最高責任者(関西)を務める実力派で、高い技術力が魅力です。
診察料が11,000円かかりますが、払う価値じゅうぶん。
数万円以上の施術をせっかく受けるなら、後悔のない自分史上最高の仕上がりにしてもらいたいですよね。
寺西 宏王 院長なら、これまで多くの目元を見てきた確かな経験をもとに、的確なアドバイスをもらえること間違いナシ!
納得のいく目頭切開を受けたい人にぴったりです。
聖心美容クリニック
聖心美容クリニックの特長
- 1mm単位でこだわるからきれいな仕上がりに
- 一人ひとりの蒙古ひだの厚さや状態によって、切開する長さや幅などを調節
- 傷跡の目立ちにくい手法・デザインを採用
聖心美容クリニック大阪院なら、寺町 英明 院長がおすすめ。
美容外科歴25年のベテランで、ナチュラルな目周りの施術がトクイです。
丁寧なカウンセリングをモットーにしているので、ゆっくり相談したい、納得のいく目頭切開がしたい人にぴったり。
1mm単位で切開する長さや幅などにこだわり、一人ひとりの顔に似合う施術をしてくれます。
術式・デザインで費用が変わったりオプション料金が発生したりすることもないので、納得のいく仕上がりにしてもらえますよ。
傷跡の目立ちにくい手法・デザインを採用しているので、施術後のダウンタイム中も見た目のことをそれほど心配しなくて済むでしょう。
品川美容外科
品川美容外科の特長
- 1年間の安心保障付き!必要なら無料で再施術OK
- 施術の跡をできるだけきれいにして、自然な仕上がりに
- BMC会員制度を使えば、いつでも通常価格の30%OFF
品川美容外科 の魅力は何と言っても、価格の手ごろさ。
BMC会員制度を使えば、いつでも通常価格の30%OFFとなり、目頭切開なら税込167,990円で受けられます。
※通常料金(非会員)は税込239,990円
品川美容外科は大阪エリアに梅田院と心斎橋院の2院展開。
目頭切開を受けるなら、梅田院の坂野 良之 院長がおすすめです。
心斎橋院での院長経験もあり、経験豊富なのが魅力ですよ。
また施術を受けるごとにポイントもたまり、1ポイント1円で目の下のたるみとりなど他の施術を受けるのにも使えてオトクです。
さらに、目頭切開には1年間の安心保障がついていて、必要なら無料で再施術OKなので、万が一にそなえたい方にもおすすめです。
※再手術の保証には条件があります
湘南美容クリニック(SBC)
湘南美容クリニック(SBC)の特長
- 「目頭切開プレミアム」は1回税込188,920円とリーズナブル
- 症例実績は3万件以上と豊富(2024年6月末現在)
- 後戻りしにくい韓流切開法(リドレープ法)も提供
湘南美容クリニック は、「目頭切開プレミアム」というプランを提供しています。
「目頭切開プレミアム」は2024年6月末現在で34,356件施術されてきた方法で、1回税込188,920円とリーズナブルなのがポイントです。
目頭切開プレミアムを大阪で受けるなら、症例数で関西、西日本エリアと2つの部門でTOP3(※)に入る田中 永紅医師がイチオシ!
切開方法はW型、Z型のほか、他院にはあまりない「韓流切開法(リドレープ法)」も用意。
傷跡が残りにくく、後戻りしにくいので、長く効果を持たせたい方にはよいでしょう。
※2021年下半期において
水の森美容クリニック
水の森美容クリニックの特長
- W法(内田法)、Z法から自分にあったものをドクターが選択してくれる
- 二重幅をミリ単位で調整してくれるので、左右差を解消した理想の仕上がりに
- モニター料金あり。採用されれば1~3万円ほどお得に
水の森美容クリニック はW法(内田法)、Z法による目頭切開を提供しています。
カウンセリングから医師が対応し、自分にあった方法を提案してもらえるので安心です。
また、希望すれば二重整形とのセットプランを選ぶこともできます。
セットプランにはモニター料金があるので、お得に受けたい方はぜひチェックしてみましょう。
目頭切開を受けるクリニックを選ぶポイント
目頭切開を受けるクリニックを選ぶポイントは以下の3つです。
- 切開方法の種類がたくさんあるか
- 医師が丁寧にデザインの相談にのってくれるか
- 目頭切開の実績が豊富な医師がいるか
ポイント1.切開方法の種類がたくさんあるか
目頭切開には、W型、Z型、リドレープ法、三日月法などたくさんの種類があります。
基本的にドクターと相談してどの方法を選んでいくかを決めますが、
たくさんの方法の中から選んでいくほうが、自分にあった方法を見つけやすいです。
施術後の目頭の状態や傷跡の大きさなど、それぞれの方法にはメリット・デメリットがあるので、
なるべくたくさんの切開方法があるクリニックを選びましょう。
ポイント2.医師が丁寧にデザインの相談にのってくれるか
目頭切開の成功のカギは「デザイン」ともいわれています。
だからこそ、医師とのカウンセリングでどれだけ、完成イメージをお互いに共有できるかが重要です。
カウンセリングでは医師が目頭切開のシミュレーションをしてくれます。
カウンセリングに好みの症例写真などを持参して相談するのも1つの方法ですが、「なりたいイメージ=似合う目頭」ではないケースも。
まずは医師になりたい目元のイメージをざっくり伝えてみて、シミュレーションを鏡で見せてもらいながら、
自分の顔に合ったデザインに仕上げてもらうのがおすすめですよ。
ポイント3.目頭切開の実績が豊富な医師がいるか
まずはクリニックに「目頭切開の実績が豊富な医師がいるか」どうかをチェックしましょう。
とくに、クリニック全体の症例数はもちろん大事ですが、在籍する医師ごとに執刀した症例数や、経歴や得意分野を見ておくことが大切です。
また、医師の症例写真を見て、好みの形に仕上がっているのかなどを見ておくのがおすすめです。
カウンセリングのさいはシミュレーションや質問を丁寧に行ってくれるか、リスクや注意点を隠そうとしないかなどもチェックしておきましょう。
【目頭切開の相場価格】通常料金で10~30万円ほど
目頭切開の相場価格は、およそ10~30万円ほどです。
なかには10万円以下で施術を提供しているところもありますが、
多くの場合ドクターに相談してプランを決めるため、一番安いプランを選べないこともあります。
カウンセリングは無料で受けられるクリニックがほとんどなので、まずはプロにまぶたの状態をチェックしてもらうのがおすすめです。
理想の二重に適した方法や、予算や希望に合ったあなたにぴったりの方法を提案してもらえますよ。
目頭切開を受けるクリニックを選ぶさいの注意点
目頭切開を受けるクリニックを選ぶさいの注意点は以下の通りです。
注意点1.相場価格を確認しておく
目頭切開を受けるクリニックを選ぶ際は相場価格を参考に決めましょう。
とくに、 「カウンセリングを受けた当日に契約すること」を強要される、相場よりも極端に安いなどのクリニックはやめておいた方が安心 です。
美しい症例写真をみて、早く受けたい!と思う気持ちもありますが、焦らず、まずはカウンセリングを受けて、検討するようにしてくださいね。
注意点2.傷跡が残るため、できれば3か月は大事な予定を入れないようにする
目頭切開にはダウンタイムがあります。
施術直後から1~2週間ほど、内出血や熱感、腫れが出るのが特徴です。
また目頭を切開しているので、1~3か月ほど目元に傷が残りますし、1週間ほど目元にテープを貼ることもあります。
目頭切開をしたことがバレたくないのであれば、可能なら3ヶ月ほど大事な予定を入れないようにしておくとよいでしょう。
難しい場合は、1週間はなるべく人に会わないようにしたり、帽子やめがね、マスクなどで顔を隠すのがおすすめです。
なお、アイメイクは施術1週間後の抜糸まで控えておくほうがよいので注意してください。
目頭切開に関するQ&A
目頭切開に関するQ&Aは以下の通りです。
Q1.目頭切開と目尻切開はどっちがいいですか?
まぶたの状態によって、どちらが適しているのかは異なります。
たとえば、目頭切開は蒙古ひだがある人に合った施術です。
一方で、目尻切開は目尻の白目部分が狭い人に適しています。
目頭切開と目尻切開のどちらを受ければよいのか悩む場合は、カウンセリングで聞いてみましょう。
Q2.目頭切開を受けたあとは何日仕事を休んだほうがよいですか?
可能であれば術後3日前後は休んだほうがよいです。
目頭切開はダウンタイムが1週間〜2週間ほどありますが、ピークは3日前後です。
ピークが過ぎると徐々に腫れや痛みなどが引きます。
Q3.目頭切開はどれくらい痛いですか?
施術中は麻酔が効いているため、痛みはほとんどありません。
しかし、麻酔を注入するときにちくっとした痛みを感じることがあります。
麻酔注入時の痛みが不安な場合は、痛みの少ない極細針や点眼麻酔を扱っているクリニックを選びましょう。
まとめ
- 大阪には目頭切開の経験が豊富なドクターがいる
- 安さを重視している方は料金の比較をおこなったり、モニター・キャンペーン情報を調べたりしよう
- クリニック選びに迷ったら、カウンセリングを受けて医師・スタッフの対応をチェックしよう
本記事に関する特記事項
・本記事に記載されている費用などの「金額」は一部プランの例です。コースや時期によって、本記事での表記とサービス内での表記が異なる場合があります。
・本記事で紹介しているクリニックの選定について、監修者の方は一切関わっていません。