部位

こだわり

エリア選択

指定なし

フォトダブルは効果ない?効果がいつから出るか・フォトトリプルとの違いを紹介

2025.10.17
※当サイトの記事には、事業者の商品・サービスの広告を含んでおります。
Art+は、複数のクリニックと提携し情報を提供しており、当サイトを経由してクリニックへのお問い合わせがあった場合には、各クリニックから報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや評価に関して、提携の有無や報酬の有無が影響を及ぼすことはございません。

年齢を重ねるごとに気になるシミ、そばかす、くすみ、赤み。

それらの悩みにまとめてアプローチできるのが、光治療(IPL)の「フォトダブル」です。

シミ・そばかすなどを改善しつつ、肌全体のトーンアップや美白効果も期待できるので、顔が明るくなりますよ。

ここではフォトダブルを受けられるクリニックや、具体的な効果について紹介します。

フォトダブルが受けられる
おすすめクリニックをみる

シミ取りは「やってよかった美容医療」ランキング1位!

2024年やってよかった美容医療ランキング

Art+独自のインターネット調査では「20代~40代女性が選ぶやってよかった美容医療」で、シミ取りが脱毛をおさえランキング1位に輝きました!

Art+編集部内にもシミ取り経験者は多いですが、「シミが消えると肌がトーンアップするので、すっぴんを鏡で見るのが楽しくなる!」と満足度高め。

シミ取りはダウンタイムが短めなのに対して見た目の変化が大きいので、気軽に印象を変えたいときにおすすめの美容医療です。

\クリニックを探したい方はこちら!/

フォトダブルが受けられる
おすすめクリニックをみる

フォトダブルとは?効果や仕組み、向いている人

フォトダブルは、IPL光治療の一種です。

表皮層用・真皮層用の2種類のフィルターで、顔全体に光エネルギーを当てます。

光エネルギーが肌の奥深くまで達することで、シミ、そばかす、くすみ、赤みの元となる色素を粉砕・排出し、肌の透明感がアップするという仕組みです。

また光エネルギーが当たることによって、コラーゲンの生成が活発になり、小じわや毛穴の改善やハリ感アップにもつながります。

フォトダブルが向いている人

フォトダブルは以下のような方におすすめです。

  • シミ・くすみが気になる人
  • 顔にそばかすなどの薄く細かいシミがある人
  • 赤み・赤いニキビ跡を改善したい人
  • 肌全体をトーンアップさせたい・透明感がほしい人
  • 顔の小じわや毛穴が気になる人
  • 肌のハリ感をアップさせたい人

よくある疑問に回答!フォトダブルに関するQ&A

ここではフォトダブルに関するQ&Aを紹介します。

Q.フォトダブルは効果ない?効果はいつから出る?

効果がないということはありませんが、1回だけよりも複数回施術を受けたほうが効果を感じやすいです。

フォトダブルは、4週間に1回のペースで5回程度受けるのがおすすめとされています。

1回だけでも効果を感じることはありますが、物足りないという方は、適度なペースで十分な回数を受けてみるとよいでしょう。

なおフォトダブルの効果がいつから出るのかには個人差がありますが、1回目を受けて数日~1週間後にシミが薄くなるのを感じる人もいます。

Q.フォトダブルには施術中の痛みはある?ダウンタイムは?

フォトダブルの痛みは「はじかれるような軽い痛み」「一瞬のピリッとした痛み」などといわれています。

ただし肌を冷やしながら光エネルギーを照射するため、痛みは小さいです。

ダウンタイムはほとんどなく、施術当日からメイクすることもOK。

人によっては一時的に赤み、かゆみ、ひりつき、(シミやそばかすなどの)かさぶたが出ることもあります。

かさぶたができた場合でも、数日ではがれ落ちるので、大きな心配はいりません。

Q.フォトダブルの施術を受けるおすすめの間隔は?

フォトダブルは、4週間に1回の間隔で4~6回受けるのがおすすめとされています。

シミやそばかすを目立たなくして、美白効果をキープさせたい方は、何回か受けるのがおすすめです。

Q.フォトダブルとフォトトリプルの違いは?

フォトダブルとフォトトリプルの違いは、「濃いシミを狙ってアプローチできるかどうか」です。

フォトダブルは光エネルギーをダブル照射して顔全体のシミ・くすみを薄くし透明感をアップさせるのに対し、

フォトトリプルはフォトダブルの機能に加え、濃いシミにスポットで光エネルギーを照射します。

顔全体をトーンアップしつつ、目立つシミにも同時にアプローチできるのがフォトトリプルです。

顔全体の美白ケアもしたいけど、ピンポイントの濃いシミもどうにかしたい……という方にはフォトトリプルがおすすめです。

フォトトリプルはフォトダブルと同様、湘南美容クリニックで受けることができます。

 フォトダブルフォトトリプル
効果光エネルギーによって
シミ・そばかす・赤み
などを改善
光エネルギーによって
シミ・そばかす・赤み
などを改善

濃いシミを目立たなくする
おすすめな人シミ・そばかす・赤み・
くすみ・赤いニキビ跡
が気になる人

美白ケア・顔全体の
トーンアップをしたい人
シミ・そばかす・赤み・
くすみ・赤いニキビ跡
が気になる人

美白ケア・顔全体の
トーンアップをしたい人

顔に目立つシミがあり、
薄くしたい人

Q.フォトダブルとフォトRFの違いは?

フォトRFとは、光エネルギー(IPL)の進化系であるAPLに、RF(高周波)エネルギーをプラスしたもの。

光エネルギーがシミ・そばかす・赤みにはたらきかけ、RFエネルギーが肌のハリやキメを整えます。

フォトダブルは光エネルギーによる施術ですが、フォトRFは光エネルギー+高周波エネルギーという2つのエネルギーを持ち合わせています。

シミ・そばかすなどの改善に加えて、小じわ解消・ハリ・キメアップなどの効果を強化したい方にはフォトRFがおすすめです。

フォトRFはフォトダブルと同様、湘南美容クリニックで受けることができます。

 フォトダブルフォトRF
効果光エネルギーによって
シミ・そばかす・赤み
などを改善
光エネルギー+
高周波エネルギーによって
シミ・そばかす・赤み・
小じわを改善

肌のハリ・キメを整える
おすすめな人シミ・そばかす・赤み・
くすみ・赤いニキビ跡
が気になる人

美白ケア・顔全体の
トーンアップをしたい人
シミ・そばかす・赤み・
くすみ・赤いニキビ跡
が気になる人

美白ケア・顔全体の
トーンアップをしたい人

顔の小じわが気になる人

肌のハリ感をアップさせたい人

フォトダブルのメリット・デメリット

ここではフォトダブルのメリット・デメリットを紹介します。

フォトダブルのメリット

フォトダブルのメリットは以下の通りです。

  • シミ・そばかす・赤み・くすみ・赤いニキビ跡にアプローチできる
  • 美白・トーンアップ効果が期待できる
  • 顔の小じわ・毛穴改善や肌のハリ感アップが期待できる
  • 痛み・ダウンタイムが少ない

痛み・ダウンタイムをおさえつつ透明感の底上げ効果が期待できるのが大きなメリットです。

フォトダブルが受けられる
おすすめクリニックをみる

フォトダブルのデメリット

フォトダブルのデメリットは以下の通りです。

  • 効果アップ・キープのためには何回か施術を受けたほうがよい
  • 濃いシミにはほかの施術を組み合わせる・別の施術を選んだほうがよいことも
  • 肝斑は悪化する可能性があるためNG
  • 人によっては施術中の痛みを強く感じたり、ダウンタイムの症状が強く出ることも

1回の施術だけで効果を感じられることもありますが、基本的には1か月に1回、4~6回程度受けたほうがよいとされています。

また濃いシミや肝斑などには別の施術のほうがよいケースもあるので、カウンセリングで医師とよく話し合いましょう。

フォトダブルが受けられるおすすめクリニック2選

フォトダブルが受けられるおすすめクリニックを紹介します。

 料金(税込)

湘南美容クリニック
7,800円~
※顔全体1回 初回価格
※初回価格は湘南美容クリニックで
フォトダブル・フォトトリプル・
フォトRF・フォトダブル(ルメッカ)
を受けたことがない方が対象

エルムクリニック
22,800円~

顔全体が1回7,800円(※)と安い!湘南美容クリニック

湘南美容クリニックフォトダブル・トリプル・フォトRF

SBC湘南美容クリニックの特長

  • 顔全体のフォトダブルが初回7,800円とオトク(※)
  • ボディ(首、デコルテ、手の甲)への照射もOK
  • ほぼ全国のクリニックでフォトダブルを提供

湘南美容クリニック顔全体のフォトダブルを初回7,800円という安さで提供しています(※)。

これまで光治療(IPL)を受けてこなかった方でも気軽に試せる価格設定なのがポイントです。

また顔だけではなく首、デコルテ、手の甲に照射することもできるので、ボディのシミ・そばかすが気になる方にもおすすめ。

フォトダブルはほぼ全国の湘南美容クリニックで受けられるので、近くの院で提供しているか公式サイトでチェックしてみてください。

※初回価格は湘南美容クリニックでフォトダブル・フォトトリプル・フォトRF・フォトダブル(ルメッカ)を受けたことがない方が対象

※フォトダブルを提供していないクリニックもあります。詳しくは公式サイトにて。

湘南美容クリニックの
公式サイトをみる

6回のパック料金がオトク!エルムクリニック

エルムクリニック

エルムクリニックの特長

  • 1回22,800円、6回ならパック料金で114,000円とオトク
  • シミ、リフトアップ、赤み、ニキビと幅広い肌悩みに対応
  • 関西を中心に全国9院展開

エルムクリニックは、東京、京都、大阪、兵庫、広島、岡山、福岡、熊本に展開されているクリニックです。

フォトダブルは1回22,800円とやや高めですが、6回ならパック料金で114,000円と割安になります。

回数を重ねてしっかりシミ・そばかすケアをしたい方には6回パックがよいでしょう。

またフォトダブルではシミ、リフトアップ、赤み、ニキビと幅広い肌悩みに対応したフィルターを用意しているので、自分にあった施術を受けられます。

エルムクリニックの
公式サイトをみる

1回で効果を感じやすい!ルメッカが受けられるクリニック

フォトダブルと似た光治療の一つに「ルメッカ」があります。

ルメッカはそばかす、くすみ、赤ら顔などに悩む人におすすめの施術で、光のエネルギーが強く、肌の深いところまでエネルギーを届けられるのが特長。

少ない回数でしっかり効果を発揮してくれるのもポイントです。

ここでは、ルメッカを受けられるルラ美容クリニックを紹介します。

【全顔】初回11,000円でルメッカを受けられる「ルラ美容クリニック

ルメッカ初回価格

ルラ美容クリニックの特長

  • 初回価格が11,000円とお手ごろ
  • 全顔以外に手の甲やデコルテなどのボディも対応
  • 5回コースがあり、初回以降も1回あたりが安い

      ルラ美容クリニックなら、ルメッカが初回11,000円と相場価格よりも安く受けられますよ。

      ルメッカは1回でも効果がありますが、回数を重ねるほどに効果を実感しやすく、シミが再発しにくくなるもの。

      ルラ美容クリニックは初回以降も5回、10回とコース料金があるから、2回目以降もオトクに受けられる仕組みが整っているのもポイント。

      また、ルメッカの効果をもっとしっかり実感したい人に朗報!

      ルメッカとセットで受けると、さらに効果がアップするオトクな「イオン導入」などのセットメニューも。

      ルメッカをオトクに試したい、しっかり効果を実感したい人にぴったりです。

      ルラ美容クリニックの
      公式サイト見る

      陶器肌をめざす方へ!IPL光治療を受けられるおすすめクリニック

      フォトダブルではないものの、似たような効果が期待できるIPL光治療をおこなっているクリニックがあります。

      ここではIPL光治療を提供し、全国にクリニックがあるTCB東京中央美容外科について紹介します。

      初回8,640円とお手ごろ!TCB東京中央美容外科

      TCB東京中央美容外科

      TCB東京中央美容外科の特長

      • 初回8,640円~と試しやすい!
      • 手の甲への照射もOK
      • スキンケアに精通した上級指導医などが在籍

      TCB東京中央美容外科は、新宿三丁目院でIPL光治療を提供しています。

      初回は8,640円と試しやすい価格なので、初めてのシミ取りにもおすすめです。

      また全顔のほか手の甲への照射もできるので、手の甲の細かいシミ・そばかすが気になる方にもピッタリ。

      TCB東京中央美容外科には上級指導医などシミ取りに詳しいドクターがたくさんいるので、安心して相談できますよ。

      ※IPL光治療の対象院:新宿三丁目院

      TCB東京中央美容外科の
      公式サイト見る

      フォトダブルを受ける流れ

      フォトダブルを受ける流れは以下の通りです。

      1. 医師のカウンセリングを受ける
      2. 洗顔でメイクを落とす
      3. 施術部位にジェルをぬり、フォトダブルを照射
      4. アフターケアを受ける

      施術後は、すぐにメイクをすることが可能です。

      フォトダブルを受けた後は、日焼け止めをぬるなどUVケアを心がけましょう。

      またピーリングなどは肌を守るため2週間ほど控えてください。

      まとめ

      • フォトダブルにはシミ、そばかすなどの元となる色素を粉砕・排出し、肌の透明感をアップさせる効果が期待できる
      • フォトダブルの効果をしっかり感じるには、4~6回ほど施術を受けるのがおすすめ
      • フォトダブルは湘南美容クリニックやエルムクリニックで受けられる

      本記事に関する特記事項

      ・本記事の内容は、記事の公開日または更新日時点での情報です。 紹介しているクリニック情報・サービスなどの内容が変更されている場合がございますので、最新の情報は公式サイトを参照ください。
      ・本記事に記載されている費用などの「金額」は一部プランの例です。コースや時期によって、本記事での表記とサービス内での表記が異なる場合があります。
      ・本記事で紹介しているクリニックの選定について、監修者の方は一切関わっていません。

      SHARE

      • Xでシェア
      • Facebookでシェア
      • LINEでシェア