
東京都内の「表ハムラ法」名医はこの人!実績豊富な医師3選
※当サイトの記事には、事業者の商品・サービスの広告を含んでおります。
クマ取りの代表的な施術「ハムラ法」。
仕上がりが医師の技術力に大きく左右されるハムラ法、医師選びは慎重になりますよね。
この記事では、東京都内のハムラ法の実績が多いドクターをクリニックごとにまとめて紹介します!
目次
東京都内のハムラ法の名医を紹介!おすすめクリニック3選
ハムラ法の名医が在籍する、東京都内のおすすめクリニックを紹介します。
夜間救急などアフターケアが抜群「聖心美容クリニック」
聖心美容クリニックの特長
- 来院前に医師にメール相談できる
- 在籍するドクターの約90%が専門医資格を保有している
- 24時間連絡OKな夜間緊急電話番号や施術後の保証制度がある
聖心美容クリニックは来院前にメール相談OKで、返信は必ず医師がしてくれるのが魅力。
いきなりカウンセリングに行くのはちょっと…という人にもおすすめです。
また、事前のコンピューターでの完成イメージのシュミレーションや、アフターケアが充実しているのもうれしいポイント。
とくに、夜間いつでも専門の担当者が対応してくれる「夜間緊急電話番号」や、目の下のたるみや脂肪取りを受けると、1年間の再手術保証※が付いてきます。
※再手術の保証には条件があります
施術後の不安や、ちょっとした疑問はもちろん、万が一の時、どうしたらいい?と迷う心配もなく、安心です。
銀座院 牧野陽二郎院長
牧野医師は、聖心美容クリニックでのハムラ法手術件数、4年連続全国1位!
日本形成外科学会認定指導医でもあり、実績と技術力をともに兼ね備えた名医です。
銀座院で施術が受けられます。
全国にクマ取りの名医が多数在籍「TAクリニック」
銀座TAクリニックの特長3つ
- 最大1年間の施術保証制度がある
- 脱脂、ハムラ法、注入など幅広い施術に対応
- デザイン力が高いベテラン医師が担当してくれる
TAクリニックは高い技術力と適正な価格設定にこだわるクリニックです。
とくに医師のスキルが重要なクマ取りにおいては、日本美容外科学会(JSAPS)評議員や日本形成外科手術手技学会で理事を務める清水雄介医師が指導。
全国どのクリニック・どのドクターにおいても、高いクオリティでハムラ法が受けられますよ。
また交通費の補助サービス(※予約時に申し出が必要。TAクリニックにて手術当日に税込20万円以上の施術料金を支払う場合のみ)や、1年間の保証制度もあり、実際の施術以外の保証も手厚いのが魅力。
院ごとにそれぞれモニター価格も設定されていますので、希望の院の最新情報をチェックしてみてくださいね。
銀座TAクリニック 藤橋政尭副院長
藤橋医師は、東京労災病院の形成外科・美容外科で部長の経歴を持つ形成外科専門医。
形成外科医の経験で培った、目元などの造形技術がずば抜けています!
銀座院のほか、高崎院・仙台院でも施術が受けられますよ。
クマ取りがトクイな医師を見つけるなら「東京中央美容外科(TCB)」
TCB(東京中央美容外科)の特長3つ
- アフターサポートは夜23時まで相談OK
- 全国展開していて、クマ取りが得意な医師が多数在籍
- モニターメニューも豊富でオトクに施術を受けられる
TCB(東京中央美容外科)なら、クマ取りが得意な医師が多数在籍。日本全国にクリニックを展開しています。
クマ取りはクマの原因を取り除きつつ、顔全体のバランスや、仕上がりを考えて行うので、デザイン力や高度な技術が求められます。
院全体で目元の施術が人気なので、各エリアに高い技術をもつクマ取りの実績が豊富な医師が在籍!
全国どこで施術を受けても高クオリティなTCBなら、初めてクマ取りを受ける方にも安心ですよ。
池袋駅前院 村田大典院長
村田医師は、都内で唯一のクマ取り部門の技術指導医。年間で数百件のクマ取り施術を行う、東日本で人気ナンバー1の医師です。
クマ取りだけでなく二重埋没でも実績豊富な医師なので、目元をトータルでお任せできますよ。
池袋駅前院での施術が可能です。
失敗しないクリニック・医師選びのポイント
ハムラ法の満足度を高めるために、以下の重要ポイントを押さえておきましょう。
1.費用だけで判断しない
安さを優先すると、必要な処置が省略されたり、経験の浅い医師が担当したりする可能性があります。
ハムラ法は医師の技術力に大きく左右される手術です。
仕上がりを求めるのであれば、それ相応の適切な価格設定のクリニックを選びましょう。
また今日なら安く施術ができるなど、当日中に契約を急かすようなクリニックはアウト。立場を利用して費用を釣り上げてくる可能性があるので注意してください。
2.在籍している医師の実績と専門性
ハムラ法はなんといっても、医師選びが重要。
皮膚のたるみが主な原因なのか、脂肪の突出が問題なのかで、最適なハムラ法のアプローチは変わります。
目の下の症状は人それぞれ違うため、あなたの状態を正確に診断できる実績豊富な医師を選ぶことが重要です。
3.保障の手厚さ
多くのクリニックでは、術後の保証がついています。
適用期間や条件などはクリニックによってさまざまで、条件次第では期間が長ければ長いほど良いともいえません。
費用も保障によって変わり、保証期間で別途費用がかかったり、施術費用自体に含まれていたりします。
不安な場合は、自分の場合はどういった保証内容がいいのか、事前に確認しておくのがベストです。
4.アフターケアの充実
はじめて美容医療の施術をうけるとなると、「何かあったら心配……。」と思ってしまいますよね。
そんな方は、アフターケアに注目してみましょう。
たとえば聖心美容クリニックでは「24時間緊急サポート」として、当日施術を受けると24時間連絡可能な電話番号が伝えられます。
手術後にいつでも連絡できるところがあれば、万が一何かあっても安心ですよね。
相談窓口などがあり、術後いつでも簡単に相談できる体制かどうか、あらかじめ調べておきましょう。
表ハムラ法がおすすめの人
ハムラ法(表ハムラ法)がオススメの人は以下です。
- 目の下のたるみが分厚い人
- たるみが分厚いため、その下の溝も深い人
- 涙袋があまりわからない、または無い人
- 裏ハムラ法が向かないと医師に言われた人
表ハムラは脂肪だけでなく、皮膚の調整もできる施術です。
たるんだ皮膚の切除をする必要があるほどたるみが分厚い場合、表ハムラが向いているといえます。
表ハムラ法のメリット
目の下のたるみを改善する方法はいくつもありますが、その中でも「ハムラ法」には特に優れたメリットがあります。
ハムラ法が多くの人に選ばれる理由を紹介します!
1.目の下のたるみを根本的に解決できる
ハムラ法は、目元のたるみの原因である脂肪と皮膚の両方を修正する方法です。
そのため、自宅でのスキンケアなどの一時的な対処法と比べ、長期的な効果が期待できます。
実際Art+の調査では、自宅でのスキンケアやマッサージなどで目のクマをケアしたことのある人の8割以上がセルフケアでは効果が実感できなかったと回答。
根本的にクマ・目の下のたるみの原因を解決したいのであれば、美容医療を検討するのがベストといえるでしょう。
2.仕上がりがナチュラル
ハムラ法は自分にもともとあった組織を使用するため、異物感のない自然な見た目になります。
脂肪注入法や人工物を使う方法は、副反応のリスクも高まります。
ハムラ法なら自分の組織を使用することで、よりナチュラルな若返り効果が得られるでしょう。
3.ふくらみとくぼみの両方にアプローチできる
ハムラ法はたるみとくぼみの両方を同時に解消できる唯一の方法です。
さらに頬のリフトアップ効果も期待できるため、顔全体の若々しさを取り戻せます。
目の下のふくらみをとるだけだと、そこが不自然に凹みシワが寄り、かえって老けて見えることも。
ハムラ法であればくぼみへの対策も同時にできますので、そこの心配もありません。
4.長期的に見るとコスパがよい
ハムラ法はほかの施術にくらべて、総合的に見るとお金がかからない場合も。
ハムラ法は初期費用は他の方法より高めですが、その分一度やってしまえば何度も行う必要はありません。
長期的に見れば繰り返し治療が不要なため、総合的な金額でみるとコスパがよいといえるでしょう。
目元の悩みを根本から解決したい方には、ハムラ法が最も効果的な選択肢です。
表ハムラ法を初めて受けるときに気を付けたいこと
表ハムラ法をはじめてうける!という方のために、手術前に知っておきたいことをまとめました。
1.手術当日から術後1週間程度はフルメイクはできない
手術当日はメイクができません。
また表ハムラ法の場合は目の下を切開しますので、その部分のメイクは1週間程度できないと考えておきましょう。
ただ普段通りのフルメイクが1週間程度できないだけで、傷部分以外のメイクは数日で可能な場合もあります。
個人差がありますので、術後医師に確認しておくと安心ですよ。
2.完全な仕上がりが感じられるのは数か月後の可能性も
術後、人によっては軽度な腫れがひと月程度、数か月程度は違和感が続く場合もあります。
腫れが完全に引いて落ち着くまでは、仕上がりは確認できません。
数日で完全にクマのない状態になるわけではなく、徐々に落ち着いて変化していくものと理解しておきましょう。
コンタクトレンズも控えた方がいいので、腫れを隠すためにもメガネの装着がおすすめですよ。
3.医師の指示には必ず従う
術後は痛み止めや抗生物質などを処方される場合もありますが、医師の指示通りに服用しましょう。
ハムラ法は手術後の腫れや赤みへの対処も仕上がりに影響します。
また少しではありますがメスを入れる施術ですので、適切なケアをして清潔に保つことが重要です。
異常な腫れや患部の痛み、高熱などの症状があればすぐにクリニックに相談してください。
ハムラ法でよくある質問
ハムラ法でよくある疑問をまとめました。
Q.ハムラ法とは具体的にどのような施術?
ハムラ法とは、たるんだ眼窩脂肪を取り除くのではなく、目の下のくぼみに再配置する手術法です。
同時に眼窩隔膜の修復も行う根本的な若返り術です。
Q.ハムラ法の効果はどのくらい持続する?
適切に行われたハムラ法の効果は5〜10年以上持続するケースが多く、一時的な治療法に比べて長期的効果が期待できます。
Q.ハムラ法は痛い?
手術中は麻酔により痛みを感じませんが、術後1〜3日は軽度から中等度の痛みや不快感がある場合も。
あまりに痛い場合は痛み止めを処方してもらう手もあります。
まとめ
- ハムラ法はとくに医師の技術力が仕上がりに左右されるため、医師選びが重要
- 東京都内のハムラ法の名医を探すなら、聖心美容クリニックなどがおすすめ
- 根本的にクマ悩みを解決するならハムラ法がおすすめ
調査概要
調査概要
- 調査実施会社:トレンダーズ株式会社
- 調査実施期間:2025年4月8日
- 調査対象:30~59歳女性
- 有効回答数:361
- 調査方法:インターネット調査(Surveroidを利用)
本記事に関する特記事項
・本記事に記載されている費用などの「金額」は一部プランの例です。コースや時期によって、本記事での表記とサービス内での表記が異なる場合があります。
・本記事で紹介しているクリニックの選定について、監修者の方は一切関わっていません。