部位

こだわり

エリア選択

指定なし

【小顔効果◎】インモードが安い京都のおすすめクリニック3選!料金・プランを比較

2025.10.03
※当サイトの記事には、事業者の商品・サービスの広告を含んでおります。
Art+は、複数のクリニックと提携し情報を提供しており、当サイトを経由してクリニックへのお問い合わせがあった場合には、各クリニックから報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや評価に関して、提携の有無や報酬の有無が影響を及ぼすことはございません。

二重あごやフェイスラインのもたつき・たるみ、小じわ改善などをかなえるインモード。

ハイフよりもダウンタイムや痛みが少ないので、受けてみたいという方も多いでしょう。

気になるのは「1回あたりいくら?」「京都で安く受けるならどこ?」という点ですよね。

この記事では、人気のインモードを安く受けられるおすすめクリニックを厳選して紹介。

キャンペーン価格などを活用して、オトクに小顔ケアをしちゃいましょう。

インモードが安い!
京都のクリニックを見る

京都でインモードが安い!おすすめクリニック3選

ここでは京都でインモードを受けられるクリニックを紹介します。


ルラ美容クリニック
キャンペーン
価格がオトク

¥16,500~
※フォーマ or ミニFx

大美会クリニック
小パーツから
大パーツまで対応

¥15,000~
※フォーマ or ミニFx

いとうらんクリニック
京都で初めて
インモードを導入

¥61,600~
※フォーマ+ミニFx

キャンペーン価格でオトク!ルラ(LULA)美容クリニック京都院

ルラ美容クリニックインモード

ルラ(LULA)美容クリニックの特長

  • 最新のインモードが2万円以下で試せる
  • 小顔効果とたるみ改善が1度にできる「Vリフティング」あり
  • 新規導入キャンペーンで1回からオトクに受けやすい

    ルラ(LULA)美容クリニックは手ごろな価格でインモードを試せるのが魅力。

    とくに両ホホやあご下なら、1回あたり16,500円から受けられますよ。

    また、インモードはパーツを変えることで、目的に応じてさまざまな効果があります。

    ルラ美容クリニックはとくに人気な2つのモードから好きな方を選べて、どちらを選んでも価格が同じなのもうれしいポイント。

    • 肌の引き締めに特化し、肌質改善できる「フォーマー」
    • 脂肪細胞を壊して小顔を長くキープしてくれる「ミニFX」

    小顔効果も欲しいし、肌の引き締めやたるみも解消したいよくばりさんは「インモードVリフティング」のメニューがおすすめですよ。

    ルラ美容クリニックの
    公式サイトを見る

    オプションメニューもある大美会クリニック京都烏丸院

    大美会クリニックインモード

    大美会クリニックの特長

    • 小パーツから大パーツまで対応
    • オプションでルメッカ、脂肪溶解注射などがオトクに受けられる
    • DBC会員になると料金が50~60%オフに

    大美会クリニック京都烏丸院は小パーツから大パーツまで対応しているのが特長。

    「フェイスライン or あご下」といったピンポイントの施術も、「全顔+首」といった広い範囲の施術も受けられます。

    きっと自分にぴったりのプランが見つかるでしょう。

    また、オプションでルメッカ、脂肪溶解注射などをセットとしてつけることができるので、ほかの施術もあわせて受けたい方は要チェックです。

    大美会クリニックの
    公式サイトを見る

    京都で初めてインモードを導入!いとうらんクリニック四条烏丸

    いとうらんクリニック四条烏丸

    いとうらんクリニック四条烏丸の特長

    • 京都で初めてインモードを導入したクリニック
    • 2025年10月末までの限定!インモードVリフトが30%オフ
    • 四条駅・烏丸駅から徒歩2分と通いやすい

    いとうらんクリニック四条烏丸は、四条駅・烏丸駅から徒歩2分のところにあるクリニックです。

    京都で初めてインモードを導入し、症例写真も公式サイトで見られるのがポイント。

    また2025年10月末までの限定で、インモードVリフトが最大30%オフの61,600円~受けられます。

    切らずにたるみにアプローチできるインモードを受けてみたい方は、今がチャンスですよ。

    いとうらんクリニックの
    公式サイトを見る

    インモードのモードの種類

    インモードには、おもに3つのモードがあります。

    モード名特長・効果こんな人におすすめ
    ミニFX・肌を吸引しながら高周波を照射
    ・脂肪細胞を破壊、肌の引き締め
    ・フェイスラインをスッキリさせたい
    ・二重アゴを目立たなくしたい
    フォーマ・皮膚の浅い層に高周波を照射
    ・肌表面の引き締め、ハリ感アップ
    ・ほほのたるみを改善したい
    ・ハリを取り戻し小じわを目立たなくしたい
    Vリフト・ミニFXとフォーマを組み合わせたもの・小顔効果と同時に若々しさもほしい

    多くのクリニックではミニFX・フォーマのみの施術を受けることもできますが、その両方であるVリフトを受けるのが一番おすすめです。

    ただし、まずは自分がもっとも解決したい悩みにアプローチしてくれるモードをお試しで受けてみるのもよいでしょう。

    インモードを受けるクリニックの選び方

    インモードを受けるクリニックは、以下のポイントで選ぶのがおすすめです。

    1.初回割引・キャンペーンがあるか

    インモードは比較的新しい美容医療なので、機器を導入したばかりのクリニックも多いです。

    そのため、オトクなキャンペーン価格や初回料金で提供していることもあります。

    インモードを試しに1回受けてみたい!という方は、初回割引やキャンペーンがあるクリニックを探してみましょう。

    この記事で紹介しているクリニックなら、ルラ美容クリニックが初回料金を用意していますよ。

    2.自分がケアしたいパーツがプランに含まれているか

    インモードは、基本的にフェイスラインやあご下などに照射することが多いですが、クリニックによって照射範囲が異なります。

    「フェイスライン+あご下」「フェイスライン or あご下」「全顔」「全顔+首」など微妙に対応パーツが違うので、

    自分がケアしたいところに照射してくれるクリニックを選びましょう。

    3.何度も通う場合はセット料金があるか・通いやすいか

    インモードは、複数回受けたほうがより効果が期待できる施術です。

    そのため、何回か通院してしっかりケアをしたい方は、初回料金だけではなくセット料金があるかなどをチェックしましょう。

    セット料金のほうが、基本的に1回あたりの施術料金が割安になります。

    また、自宅などから通いやすいかどうかもあわせてチェックしてみてください。

    インモードが安い!
    京都のクリニックを見る

    京都のインモードの料金相場

    この記事で紹介しているクリニックのインモードの料金は以下の通りです。


    ルラ美容クリニック
    フォーマ(単体)両ホホ:¥16,500
    ミニFx(単体)アゴ下:¥16,500
    フォーマ+ミニFx:¥30,800

    ※いずれも導入キャンペーン価格

    大美会クリニック
    ミニFX:¥15,000~
    フォーマ:¥15,000円~
    ミニFX+フォーマ:¥20,000~

    ※いずれもDBC会員の価格

    いとうらんクリニック四条烏丸
    ミニFX+フォーマ:¥61,600~
    インモードMAXリフト:¥154,000~

    ※ミニFX+フォーマは
    2025年10月末までの限定価格

    どのモードで受けるかにもよりますが、1回あたり2~15万円程度で受けられます。

    インモードが初めての方は、キャンペーンや初回料金などをうまく利用し、一部のパーツを安く受けてみるのがよいでしょう。

    インモードの効果とは?持続期間や施術ペースもチェック

    インモードとは、高周波エネルギーを利用したタイトニング・引き締め施術です。

    脂肪細胞や肌の真皮層に熱を届けることで、フェイスラインの引き締めや二重あごの解消、肌のハリ感アップ、目元・首のしわ改善をめざします。

    メスを使わないので、痛みやダウンタイムもおさえられるのがポイント。

    切らずに小顔効果や若々しさをゲットしたい方に今人気の美容医療です。

    インモードの効果の持続期間と施術ペースは?

    インモードの効果は数か月~半年ほどもつといわれています。

    1回の施術でも効果は感じやすいですが、おすすめなのは最初に2~4週間に1回のペースで施術を3~6回ほど受けること。

    効果をしっかり発揮させ、長くキープさせるには複数回受けたほうがよいです。

    その後はメンテナンスとして半年に1回くらいの頻度で受けると、引き締まったフェイスラインを維持できます。

    インモードが安い!
    京都のクリニックを見る

    インモードを受けるメリット

    インモードのメリットは以下の通りです。

    • タイトニング効果でフェイスラインの引き締めやたるみ解消が期待できる
    • 脂肪細胞を破壊するので二重あごなどの改善が期待できる
    • 肌の引き締め効果により、目元・首元などのしわの解消が期待できる
    • 肌の引き締め効果により、ハリ感アップが期待できる
    • 施術中の痛みや施術後のダウンタイムが少ない

    インモードはフェイスラインから肌質にまでアプローチする美容医療です。

    たるみ・もたつきの解消に加え、肌質改善も期待できるので、幅広い方におすすめできます。

    また痛みやダウンタイムが少ないので、美容医療をあまり受けたことがない方でもチャレンジしやすい施術といえるでしょう。

    インモードの施術の流れ

    インモードの施術は以下のような流れで進みます。

    1. カウンセリング・診察
    2. 洗顔でメイクを落とす
    3. 施術
    4. 会計

    インモードの痛みは少ないですが、人によっては熱感やぴりっとした感覚がある場合も。

    痛みが気になったら、施術を担当しているナースやドクターに遠慮なく相談しましょう。

    また、施術直後からメイクはできますが、肌が敏感になっているので低刺激のコスメで軽めにおこないましょう。

    インモードが安い!
    京都のクリニックを見る

    インモードにデメリットやダウンタイムはある?

    インモードのデメリットは以下の通りです。

    • 施術中にぴりっとした痛みを感じることがある
    • 施術後まれに赤み、腫れ、ひりつきを感じる人がいる

    痛みやダウンタイムがおさえられているインモードですが、人によっては痛みやダウンタイム時の症状が出てしまうことがあります。

    しかし、赤みや腫れなどの症状は、出たとしても数日程度でおさまることが多いので、あまり気にしなくても大丈夫です。

    インモードに関するQ&A

    インモードに関するQ&Aを紹介します。

    Q.ハイフなどほかの引き締め系施術との違いは?

    インモードもハイフもフェイスラインを引き締める施術ですが、以下の点で異なります。

     インモードハイフ
    期待できる効果・フェイスラインや
    二重あごの改善
    ・小顔効果
    ・小じわ改善効果
    ・ハリ感アップ
    ・フェイスラインや
    顔全体の引き締め
    効果の持続期間数日~数週間がピーク
    長いと数か月
    1か月~2カ月
    アプローチする
    ところ
    脂肪細胞、真皮層筋肉層
    施術中の痛み少ない
    (温かみを感じる程度)
    やや感じやすい
    (熱さや骨に響く感じがある)
    ダウンタイムほとんどない
    人によっては数日程度赤み、
    腫れ、ひりつきがある
    筋肉痛のような感覚、
    一時的な熱感や痛みが出ることも

    インモードのほうが痛み・ダウンタイムが少なく、気軽に受けられる施術であるといえます。

    美容医療初心者の方はまずはインモードでたるみ・小顔ケアをやってみるとよいかもしれません。

    ▼インモードとハイフについてもっと知りたい方はこちら!

     

    Q.インモードを受けた後に注意すべきことは?

    インモードを受けた直後の肌は敏感になっているので、きちんとスキンケアをしましょう。

    以下のことを意識するのがポイントです。

    • アルコールフリーなど敏感肌用のスキンケアアイテムで保湿する
    • 日焼け止めを使うなど紫外線対策をする
    • アルコールやタバコを控える
    • 施術当日は激しい運動やサウナ、インモードを照射した部位への摩擦を避ける

    施術後の肌の回復をサポートするような行動を心がけてください。

    まとめ

    • 京都ではインモードが1万円台から受けられる
    • クリニックによって照射範囲や料金が異なるのでよく確認しよう
    • インモードはダウンタイムや痛みが小さいので美容医療初心者にもおすすめ

    本記事に関する特記事項

    ・本記事の内容は、記事の公開日または更新日時点での情報です。 紹介しているクリニック情報・サービスなどの内容が変更されている場合がございますので、最新の情報は公式サイトを参照ください。
    ・本記事に記載されている費用などの「金額」は一部プランの例です。コースや時期によって、本記事での表記とサービス内での表記が異なる場合があります。
    ・本記事で紹介しているクリニックの選定について、監修者の方は一切関わっていません。

    SHARE

    • Xでシェア
    • Facebookでシェア
    • LINEでシェア