
肌の引き締めにおすすめ!名古屋でオリジオ(X・KISS)が安いクリニック4選
※当サイトの記事には、事業者の商品・サービスの広告を含んでおります。
年齢とともに目立つしわやたるみを切らずにケアしたいなら、高周波で真皮層を温めコラーゲンを増やすオリジオがおすすめです。
この記事では「オリジオに興味がある」「できるだけ安く受けたい」という方に向け、料金がお手ごろ・初回割引があるクリニックを紹介します。
コストを抑えながら、ハリのある若々しい肌を手に入れましょう。
目次
オリジオが安い!名古屋のおすすめクリニック4選
ここでは、オリジオが受けられる名古屋のおすすめクリニックを紹介します。
クリニックの公式サイト | 料金の一例 ※税込 | 機器の種類 | エリア |
---|---|---|---|
59,800円 ※全顔 (ひたい・鼻下除く) 300ショット1回 | オリジオX | 全国に26院以上 東京、愛知、大阪、 北海道、福岡など ※一部の院では オリジオの取り扱いなし |
|
54,780円 ※頬+フェイスライン 200shot/2リフト ※キャンペーン価格 | オリジオKISS | 全国24院 ※オリジオの取り扱いは、 渋谷本院・大阪本院・ 名古屋本院のみ |
300ショットを6万円以下で受けられる!リゼクリニック
リゼクリニックの特長
- 韓国で人気の機器「オリジオX」で施術
- 新しい振動機能と冷却機能により痛みやダウンタイムを最小限におさえられる
- 300ショットが59,800円で受けられる
リゼクリニックでは、韓国で人気の機器「オリジオX」による施術を提供しています。
オリジオXは従来の機器よりもさらに浅い層へのアプローチが可能で、コラーゲンの生成を促し小じわや毛穴が目立たなくなる効果が期待できます。
また新しい振動機能と冷却機能により、痛みやダウンタイムを最小限におさえられるのもポイント。
300ショットで59,800円(税込)と安く受けられるので、気になる方は公式サイトをチェックしてみてください。
※一部の院で取り扱いがない場合があります。詳しくは公式サイトにて。
ハイフ機能搭載で深部にもアプローチ!ルラ(LULA)美容クリニック名古屋本院
ルラ(LULA)美容クリニックの特長
- ハイフ機能も搭載された「オリジオKISS」で施術
- フェイスライン、頬、おでこ、小鼻、人中短縮など施術できるパーツが豊富
- 新規導入キャンペーン価格も用意
ルラ(LULA)美容クリニックでは、「オリジオKISS」という機器で施術が受けられます。
オリジオKISSにはハイフ機能が搭載されており、真皮深層にもSMAS層(筋肉層)にもアプローチできるため、幅広いたるみ悩みを解消できるでしょう。
また施術できる部位がフェイスライン、頬、おでこ、小鼻、人中短縮などと豊富で、気になるところにピンポイントで照射できるのもメリット。
オトクな新規導入キャンペーン価格もあり、オリジオを始めてみたい方にはぴったりです。
※取り扱いは、渋谷本院・大阪本院・名古屋本院限定
モニター料金がうれしいエースクリニック名古屋院
エースクリニック名古屋院の特長
- オリジオのお得なモニター料金あり
- 目元のみの施術もOK。オプションとして人中短縮プランも
- 3つのモードが使えるオリジオKISSを採用
エースクリニック名古屋院は名古屋駅から徒歩5分のところにあるクリニックです。
新しい機種であるオリジオKISSを採用しており、モニター料金も用意されているのが特長。
モニター料金は通常料金より8,000円~4万円ほど安くなるので、コストをおさえたい方にはおすすめです。
また目元や人中短縮など細かいパーツの施術にも対応しています(人中短縮はオプションプラン)。
100ショットから受けられるウェルネスビューティクリニック名古屋院
ウェルネスビューティクリニック名古屋院の特長
- 100ショットから気軽に受けられる
- 2025年9月までのお得なキャンペーン価格あり
- オプションで麻酔クリームをつけられる
ウェルネスビューティクリニック名古屋院はオリジオXを採用しており、100ショットから施術が可能です。
まずは小さい範囲でお試し感覚でオリジオを受けてみたい、という初心者の方にはぴったりです。
また2025年9月までのキャンペーン価格があり、300ショット(全顔)が57,200円(税込)と通常の約半分ほどの安さで受けられます。
全顔のほか、口元、目元、人中などにフォーカスしたプランもあるので、気になるところだけケアすることもできますよ。
名古屋でオリジオを受けるクリニックの選び方
名古屋でオリジオを受けるなら、以下のポイントでクリニックを選びましょう。
1.自分にあったプランがあるか
オリジオは全顔やフェイスラインへの照射がメインとなりますが、目元や口元、人中など細かいパーツを施術することも可能です。
しかし、クリニックによっては細かいパーツへのプランがないこともあるので注意しましょう。
また、ハイフなど別の施術とのセットプランを用意しているところもあるため、あらかじめどんなプランがあるかチェックしておくとよいです。
2.キャンペーン・初回料金など安く受けられるか
オリジオは比較的新しい美容医療で、最近オリジオの機器を導入したというクリニックも多いです。
そのため、「導入キャンペーン」としてオリジオを安い料金で提供しているところもあります。
オリジオは1回あたり数万円ほどかかるため、このようなキャンペーンや初回割引を使ったほうがコストをおさえられます。
名古屋のオリジオの料金相場
この記事で紹介しているクリニックのオリジオの料金は以下の通りです。
クリニックの公式サイト | 料金の目安 ※税込 |
---|---|
59,800円 ※全顔 (ひたい・鼻下除く) 300ショット1回 |
|
54,780円 ※頬+フェイスライン 200shot/2リフト ※キャンペーン価格 |
|
69,300円 ※顔(あご下含まない) 300ショット ※モニター料金 |
|
29,700円 ※100ショット ※8月・9月限定価格 |
平均値は53,395円ほどです。
ただしショット数や部位などで料金が変わるので、詳しくは各公式サイトで確認を。
オリジオで使われる機種の種類
オリジオで使われる機種には、おもに「オリジオ」「オリジオX」「オリジオKISS」の3種類があります。
この3種類の特長や違いをまとめると以下のようになります。
オリジオ | オリジオX | オリジオKISS | |
---|---|---|---|
ポイント | 初代の機種 皮膚の上層部分に 熱を届ける | 「オリジオ」より 深い層にまで熱を届ける | 「オリジオX」をさらに 進化させた新しい機種 |
搭載モード ※モードによって どの層にまで 熱が届くかが決まる | Tモード ※熱が届く範囲 Tモード:表皮~真皮上層 | Xモード、Gモード ※熱が届く範囲 Xモード:真皮下層~皮下組織 Gモード:真皮中層~真皮上層 | Xモード、Gモード、Tモード ※熱が届く範囲 Xモード:真皮下層~皮下組織 Gモード:真皮中層~真皮上層 Tモード:表皮~真皮上層 |
ハイフ機能 | なし | なし | あり |
期待できる効果 | ・肌のハリ感アップ、 しわ改善 | ・肌のハリアップや キメ、肌質の改善 ・フェイスラインなど 広範囲の引き締め | ・フェイスラインなど 広範囲の引き締め ・目元・口元といった 小パーツの引き締め |
初代オリジオは表皮や真皮上層など、肌の表面に近いところに熱を届け、ハリ感やしわにアプローチするのが得意です。
3機種のなかではもっとも新しいオリジオKISSには、オリジオXの引き締め機能とハイフのリフトアップ機能の両方があります。
高周波とハイフを組み合わせた施術ができるので、より効率よく施術できるのがオリジオKISSの強みです。
またオリジオXは広範囲、オリジオKISSは狭い範囲や小パーツの引き締めが得意なので、自分がケアしたい部分に応じて選ぶのもよいでしょう。
オリジオとハイフ・インモード・ボルニューマとの違い
オリジオはたるみの引き締めや肌質改善の効果が期待できる施術で、ハイフ・インモード・ボルニューマとよく比較されることがあります。
それぞれの違いをまとめると以下の通りになります。
オリジオ | ハイフ | インモード | ボルニューマ | |
---|---|---|---|---|
熱が届く層 | 真皮層 (浅め) | SMAS筋膜層 (深め) | 真皮層~ 脂肪層 (やや深め) | 真皮層~ 脂肪層 (やや深め) |
照射できる 部位 | 目元・口元・ 全顔など | 全顔・首など | 頬・あご・首 など | 全顔・首・目元 など |
期待できる 効果 | たるみの 引き締め、 肌質改善 | フェイスラインの 引き締め 小顔効果 | 小顔効果、 脂肪細胞の減少 | フェイスラインの 引き締め 肌のハリ・弾力アップ |
施術中の痛み | 少ない | 感じやすい | 部位によっては 感じやすい | 少ない |
料金の目安 | 1回 300ショット 6~10万円ほど | 1回 2~3万円ほど | 1回 3~6万円ほど | 1回 300ショット 5~7万円ほど |
オリジオは痛みが少なく、細かい部位にも照射できるのが強みです。
料金はほかの施術と比べるとやや高めですが、お得な初回料金やキャンペーンをおこなっているクリニックもあります。
安くオリジオを受けたい方は、以下のボタンからぜひチェックしてみましょう。
オリジオを受ける前に知っておきたい注意点
肌の引き締めや肌質改善効果が期待できるオリジオですが、注意点もあります。
後悔しないためにも、事前に確認しておきましょう。
1.オリジオ以外の施術が適切な場合もある
オリジオは肌悩みを解消してくれますが、肌の状態によっては別の施術のほうが適切ということもあります。
たとえば、オリジオにはたるみを引き締める効果が期待できますが、あまりにたるみが強すぎる場合は効果をあまり実感できないことも。
そんなときはハイフやたるみをとるオペなど別の施術がふさわしいので、最初から選択肢をオリジオだけに絞るのはやめておきましょう。
事前カウンセリングでドクターに肌悩みを相談し、自分にあった施術を一緒に決めるのがよいです。
2.オリジオの効果は半永久的ではない
オリジオの効果は3~6か月ほど続くといわれています。
1回受けて半永久的に続くものではないので、施術後の状態をキープしたいのであれば定期的に施術を受けるのがおすすめです。
半年に1回ほどのペースで通えるか、予算やクリニックへの距離などを事前に確認しておくとよいでしょう。
3.効果が出るまでに時間がかかることがある
オリジオは施術後からハリ感や引き締め効果を感じやすい施術です。
ただし効果が最大化されるのはコラーゲンが十分に生成された1~3か月後といわれているので、遅れて実感することもあります。
そのため、大事な予定がある場合はその数週間前くらいにオリジオを受けておくのがおすすめです。
オリジオに関するQ&A
ここでは、オリジオに関するQ&Aを紹介します。
Q.オリジオにはダウンタイムはある?
オリジオにはダウンタイムはほとんどありません。
あったとしても、施術後に赤みやむくみ、ほてり感などが数時間~数日出る程度です。
メイクも施術後すぐにできるくらいダウンタイムは軽いので、不安にならなくても大丈夫でしょう。
Q.オリジオとサーマクールはどう違う?
オリジオは高周波による熱を浅い真皮層に均一に届ける施術です。
照射する部分を冷やしながら高周波をあてるため痛みや赤みが少なく、施術直後から洗顔やメイクができます。
また熱刺激でコラーゲン産生が進むので、フェイスラインの引き締めに加え、毛穴縮小や小ジワ改善なども期待できるのがポイントです。
一方サーマクールは、オリジオと同じ効果が期待できるものの、施術中の痛みや熱感が強めで、オリジオのように目元・口元への照射することは難しいです。
費用はオリジオと比べるとやや高め。
ただし出力はサーマクールのほうが高く、効果も半年~1年とオリジオよりも長めです。
痛みを避けつつコスパよくたるみをケアしたい方にはオリジオが最適で、痛み・費用にかえてでも高い引き締め効果を期待したい場合はサーマクールがおすすめです。
まとめ
- 名古屋にはオリジオをお得な初回料金やモニター料金で提供しているクリニックがある
- 名古屋ではおよそ5万円程度からオリジオを受けられる
- オリジオはダウンタイムがほとんどなく、施術直後からメイクができる
本記事に関する特記事項
・本記事に記載されている費用などの「金額」は一部プランの例です。コースや時期によって、本記事での表記とサービス内での表記が異なる場合があります。
・本記事で紹介しているクリニックの選定について、監修者の方は一切関わっていません。