
奥二重なのに一重に見えるのがイヤ!対策や二重になる可能性はある?
※当サイトの記事には、事業者の商品・サービスの広告を含んでおります。
ぱっちりキレイな二重の目元って、憧れますよね。
奥二重は目を開けた時に二重ラインが見えづらくなるため、一重に見えてしまうことも。
二重と構造が似ていても奥二重が一重に見える原因や、二重になる可能性がある一重の特徴をまとめました。
一重みたいな奥二重をどうにかしたい人、必見です。
目次
奥二重が一重に見える原因
奥二重とは一言でいうと、「二重ラインが見えづらい」目元のこと。
奥二重は目を閉じると二重ラインが見えますが、まぶたの厚みやむくみなどによって、二重ラインが見えません。
二重ラインがはっきりと見えないため、外見上、一重のように見えることも。
しかし、奥二重は一重と以下の3点において大きな違いがあります。
- 目を開くとき
- 二重ラインの見え方
- まつ毛の生え際
奥二重 | 一重 | |
---|---|---|
目の構造 | 目を開くときに まぶたの皮膚を引っ張り込む | 目を開くとき にまぶたの皮膚を引きこまない |
二重ラインの 見え方 | 部分的にしか 二重ライン見えない | 二重ラインが見えない |
まつ毛の 生え際 | 目尻のみ見える | 目頭から目尻まで見えない |
目を開いた時、皮膚を引き込む「奥二重」は「二重の構造と同じ」というのがポイントです。
二重になる可能性がある一重の特徴
二重になる可能性があるまぶたは「二重まぶたと同じ構造」の特徴をもっています。
まぶたをもち上げる筋肉がまぶたの皮膚と直結していない「一重まぶた」の場合、目を開けるとき、まぶたの皮膚は引き上げられません。
一方、二重まぶたの場合、まぶたの筋肉は皮膚とつながってます。
よって目を開くとまぶたの皮膚も一緒に持ち上げられ、二重のラインが現れます。
一重まぶたであっても、まぶたをもち上げる筋肉がまぶたの皮膚とつながっている場合、まぶたの脂肪やむくみを解消すると、二重になる確率が上がります。
二重になりづらい一重まぶたの特徴3つ
二重まぶたになりにくい一重まぶたの特徴は以下の3点です。
- 眼瞼挙筋がまぶたの皮膚とつながっていない
- 上まぶたに脂肪が多い
- まぶたの皮膚が硬い
一重も二重もまぶたを開ける仕組みは同じですが、眼瞼挙筋という筋肉が皮膚まで伸びているかどうかで二重ラインの有無が決まります。
一重まぶたの場合、「眼瞼挙筋」が皮膚に結びついていない、あるいはその結びつきが弱いため、目を開けたときまぶたの皮膚が引き込まれないため、二重ラインができません。
また、仮に眼瞼挙筋が皮膚につながっていても、上まぶたの脂肪が多かったり、まぶたの皮膚が硬かったりするとはっきりとした二重ラインができないことがあります。
奥二重をぱっちり目元にメイクするコツ
奥二重をメイクするコツをまとめました。
奥二重の目元はシワやたるみが目立ちにくいため、若々しく見え、穏やかでやさしい印象に仕上げられますよ。
コツ1.アイプチやテープなどを使用する
アイプチやテープなどは専用ののりやテープで目元に理想の二重ラインを作るアイテムです。
肌が弱いとのりやテープの成分にかぶれてしまうこともあるため、敏感肌向けの商品を使うのがおすすめです。
また、よりくっきりとした二重に仕上げたい人はのりよりもテープタイプを選べば、しっかり二重ラインを固定できますよ。
コツ2.アイラインの引く位置を工夫する
奥二重の場合、目尻に近い位置にアイラインを引くのがおすすめ。
アイラインを引くときは目を開けた状態を見て、目尻から3ミリ程度長めに自然な長さで引くのがポイントです。
引いたアイラインが目元を開けた時に消えてしまうなら、まぶたを少し上に引き上げた位置を意識してみてくださいね。
コツ3.アイシャドウは色・塗る範囲に気を付ける
奥二重の場合、アイシャドウをぬることで目元が腫れぼったく見えることも。
アイシャドウを塗るときは色、塗る範囲に気を付けると、奥二重を活かしたナチュラルで美しい目元に仕上がりますよ。
色味は膨張して見えやすいオレンジなどの暖色よりも、ラメやパールが入った透け感のあるタイプがぴったり。
目元に立体感が出て、すっきりとした印象に。
また、アイシャドウを塗る範囲もむやみに広げすぎず、ふんわりとぼやかすことでやさしい目元に仕上がります。
朝起きてすぐのメイクは目元がむくみやすくなるので、蒸しタオルなどでメイクの前に目元を温めておくと、むくみが取れたすっきりとした目元にメイクできるのでおすすめです。
日頃からまぶたのむくみをケアするためのマッサージを試してみるのも効果的です。
理想の二重を叶えるなら二重整形もおすすめ
アイプチやアイテープを使って、手軽に二重まぶたを作ることも可能ですが、なかなか理想の形を維持するのは難しいですよね。
二重整形で、いつでも理想の二重を手に入れるのも1つの方法です。
二重整形には「埋没法」と「切開法」という2つの施術があります。
方法1.埋没法
埋没法は糸を使ってまぶたを固定し、二重を形成します。
施術時間はわずか15分程度と短く、メスも使わないため、ダウンタイムが短く済むのがポイント。
埋没法は1回の施術で3年以上キープできるといわれていて、個人差はありますが、長い人だと10年ほどです。
まぶたの厚みや脂肪の量によって、目元を留める糸の数を調整します。
方法2.切開法
切開法は理想の二重ラインに沿って皮膚を切開して二重を形成する方法です。
皮膚を切開するのでまぶたのたるみが強い人はもちろん、まぶたのたるみや脂肪を取り除けるのがポイント。
切開して二重ラインを作るため、半永久的で、どんな目元でも自分がなりたい形に仕上げやすい手法です。
ただし、皮膚を切開するため、ダウンタイムが2週間から3週間程度と長く、1度受けるとすぐに修正しづらいため注意が必要です。
一重みたいな奥二重を二重にできるおすすめのクリニック5選
奥二重をパッチリ目元にしたい人におすすめの二重整形が受けられるクリニックは以下の通りです。
公式サイトはこちら | 埋没法 | 切開法 | 保証の有無 |
---|---|---|---|
¥9,790~ ¥459,770 | ¥98,000〜 ¥239,990 | 保証は条件あり | |
¥12,900~ ¥286,000 | ¥328,900 | 2年または 5年保証あり |
|
¥16,330~ ¥548,000 | ¥83,600〜 ¥657,800 | 再施術2回まで 無料 |
|
¥66,000~ ¥242,000 | ¥275,000~ ¥550,000 | 再施術は無料 最大5年間保証 |
|
¥35,400~ ¥116,320 | ¥195,100 | 1年~一生涯 ※コースごとに異なる |
高品質な施術が身近な料金でできる「品川美容外科」
品川美容外科の特長
- 埋没法のコースが豊富で、手ごろな価格で受けられる
- 2年保障や5年保障がついてくるコースもあり、万が一の時も安心
- BMC会員制度を使えば、いつでも通常価格の30%OFF
品川美容外科の魅力は何と言っても、価格の手ごろさ。
埋没法も切開法も片目から受けられるので、左右の目それぞれにぴったりの施術を受けられますよ。
また施術を受けるごとにポイントもたまり、1ポイント1円で目の下のたるみとりなど他の施術を受けるのにも使えてオトクです。
もちろん、施術後の保障※が付いたコースもあるので、施術を受けてから数年後もしっかりサポートを受けられるから安心です。※再手術の保証には条件があります
はじめての二重整形向けの安心プランも!「TAクリニック」
TAクリニックの特長3つ
- 目元症例数はグループ全体で12,000件以上!二重整形の症例もたくさん
- 人生ではじめての二重整形なら、局所麻酔込みで73,000円(3点留め・両目・非モニター・ドクターの指名不可)
- メニューや条件によっては最大5年間の保証あり。必要ならば再施術してもらえる
TAクリニックは、埋没法のメニューが腫れにくさや仕上がりに応じて4種類あり、保証つきのプランがあるのもうれしいポイント。
保証期間はラインが薄くなった、糸が切れてしまったなどに対応してくれて、2年・5年と選べるので、術後の万が一にそなえたい方にぴったりです。
もちろん、切開法もあり、まぶたに厚みや脂肪があるまぶたも対応し、理想的なくっきり二重に仕上げてくれます。
またTAクリニックには、人生ではじめて二重整形を受ける方向けのメニューがあり、最大5年の保証も!
「試しに二重整形にチャレンジしてみたい!」という方におすすめですよ。
再施術2回まで無料!東京中央美容外科(TCB)
東京中央美容外科(TCB)の特長
- 埋没法の無料保障制度が充実していて、再施術が2回まで無料※条件あり
- シークレットオプションをつければ腫れが少なく、施術直後からメイクOK
- 新宿東口院には、TCB東日本エリアの二重整形部門でNO.1の高柳佑衣子院長が在籍
東京中央美容外科(TCB)は埋没法の保障制度が充実したクリニック。
保障期間内であれば、ラインが薄くなったなどはもちろん、二重の幅や形などのデザインの変更もOK。
再施術を2回まで無料で対応してくれます。
二重整形をしたいけど、理想通りに仕上がるか心配、まずは埋没法でダウンタイムを抑えて施術したい人におすすめです。
また、新宿東口院にはTCB東日本エリアの二重整形部門で第1位の医師も在籍しているので、技術力が高い人を選びたいという人にもぴったりですよ。
ワンドクター制が魅力の「共立美容外科」
共立美容外科の特長
- 医師が診察内容を踏まえて、見積もりまでを作成してくれる
- 二重のラインにこだわるメニューや、痛みや腫れの軽減にこだわった埋没法を受けられる
- 二重埋没法の保証は最大5年間で、保証期間なら再施術は無料
共立美容外科の一番の魅力は「ワンドクター制」であること。
カウンセリングはもちろん、施術からアフターケアまでを一人の医師が担当してくれます。
二重整形でとくに大切なのは「二重のデザイン力」と「医師の技術力」。
経験豊富な医師がカウンセリングから施術までを一貫して行うから、完成イメージを伝えやすく、理想の仕上がりに近づけますよ。
また、アフターケアも同じ医師が担当するので、万が一の時も安心です。
大手にしか実現できないコスパが◎「湘南美容クリニック(SBC)」
湘南美容クリニック(SBC)の特長
- 整形がばれにくい、費用を抑えたいなどの要望にあわせてコースを選びやすい
- クリニック全体の累計症例数が87万件以上※2005年~2024年6月
- SBCの独自開発の埋没法※なら、基準を満たした医師のみが執刀するので安心※クイックコスメティークNeo (シングル)両目98,000円~
湘南美容クリニックは、希望に合わせてコースを選びやすいのが特徴。
とくに、初めて二重整形を受けるときは費用はもちろん、仕上がりや保障制度など気になるポイントが多く、不安や迷う点が多いもの。
湘南美容クリニックなら、埋没法と切開法の両方に対応していて、コースがとても豊富。
予算や仕上がりにあわせて最適なコースを提案してもらえますよ。
また、独自の埋没法の「クイックコスメティークNeo (ダブル・トリプル)」なら、執刀する医師に厳しい基準があるからSBCのなかでもとくに技術力も高い医師に担当してもらえます。
二重整形を受けるときの注意点
奥二重を二重整形する際に気をつけるべきポイントをまとめました。
- 完成イメージを事前にシミュレーションする
- 施術方法は医師に相談して決める
- アフターケアの有無を確認する
それでは詳しく見ていきましょう。
注意点1.完成イメージを事前にシミュレーションする
ブジーと呼ばれる専用の器具を目元に当てて、二重ラインや幅を医師と相談しながらデザインを決定します。
二重の幅や形によって、目元の印象は大きく変わるため、事前のシミュレーションはとても大切です。
顔とのバランスを見ながら、二重の幅や形の完成をシュミレーションすることで完成イメージのすり合わせをします。
注意点2.施術方法は医師に相談して決める
二重整形は大きく分けて、埋没法と切開法の2種類があります。
埋没法は皮膚を切らずに行うため、その手軽さやダウンタイムの短さで選ぶ人も多い施術です。
一方で目元を糸で留めるため、目の開閉やまぶたの厚みなどによって、時間とともに糸がゆるんでくることもあり、数年に1回ほどのメンテナンスが必要です。
埋没法は施術後も修正がしやすいため、まずは1回二重整形を受けてみたい人は埋没法を受けてみるの1つの方法です。
切開法は名前の通り、皮膚を切開するため、まぶたに厚みやたるみが強い人でも理想の二重を実現しやすい施術方法です。
ただし半永久的に効果がある分、ダウンタイムは目元を切開するので、2~3週間と長め。
なりたい二重が埋没法で実現できるのかは目元の状態によって異なるので、医師に相談してぴったりの施術を選んでもらうのがおすすめです。
注意点3.アフターケアの有無を確認する
埋没法は時間とともに徐々に元に戻ることがあります。
とくに上まぶたのたるみが強い場合は使用した糸がゆるんだり、切れたりしやすいため、元の状態に戻ることも。
また施術後に目を強くこするクセやまぶたに物が当たるなどによって、埋没法の糸が切れやすくなることもあります。
埋没法を受ける場合、数年で糸が取れる可能性もあるため、あらかじめアフターケアがついたプランを選ぶと安心ですよ。
一重みたいな奥二重の二重整形に関するQ&A
一重みたいな奥二重の二重整形に関するQ&Aは以下の通りです。
Q1.奥二重が自然に二重になることはある?
残念ながら、なにもせずに自然と目元が二重になることはなかなか難しいでしょう。
ただし、年齢を重ねることで上まぶたの脂肪が減り、自然に二重になることがあります。
とくに歳をとると皮下脂肪が少なくなるため、まぶたの重さが軽減されるため、目元が二重になりやすくなります。
結果として、目頭のあたりから二重のラインがはっきり見える場合もあります。
Q2.二重整形を受けたら周囲にも気づかれるの?
埋没法の場合、施術後のダウンタイムは2週間ほど。
施術直後から2日ほどは内出血や腫れが目立ちやすいですが、それ以降は徐々に腫れや内出血も収まるので目立たなくなります。
また可能なら、アイメイクは1週間ほど我慢したほうがよいですが、腫れが引いていれば48時間以降ならアイメイクもOKです。
また目元以外のメイクは施術直後からOKです。
まとめ
- 奥二重は目を開けたさいに二重ラインが見えづらい
- 上まぶたに脂肪や厚みがあると、奥二重でも一重に見えることもある
- 埋没法は切開法よりもダウンタイムが長いが、半永久的に二重をキープしやすい
本記事に関する特記事項
・本記事に記載されている費用などの「金額」は一部プランの例です。コースや時期によって、本記事での表記とサービス内での表記が異なる場合があります。
・本記事で紹介しているクリニックの選定について、監修者の方は一切関わっていません。